フルトランスってなんなのか、他となにが違うのか、どんなことができるのか

世界を旅する魔法使い nao です。
すっかり新緑の季節ですね〜!
G.W.は講座やセッションを中心に、本質の星で本を読むって毎日でした。
本も進んでるのですが、私的に衝撃的な一節のおかげでまた読むのストップしちゃったという(笑)でも最後まで読むって決めたので頑張ります!
さて、今日は最近よく聞かれる【フルトランス】についてです。
そもそもフルトランスってなんなのかってことから改めて記しておこうと思うので、ご興味ある方はどうぞ〜。
フルトランスとは
私は【フルトランス】というものをイギリスの学校で学びました。
それまでは私もフルトランスって何だろう?と思ってたし、今でもこの解釈で合っているのかどうかは正直わからない(笑)
なので、あくまでも現時点での私の解釈としてご理解ください。
ざっくり一言で言うと、フルトランスとは【人間としての自我を小さくして置いておく状態】です。
いわゆる【思考を鎮める】という感じです。
すでに「はぁ?」って感じですよね(笑)
私たち人間には自我(思考)というものが必ずありますし、それこそが人間です。
なので、【思考をなくす、自我をなくす】ということは基本的にはできません。(これを無理にしようとするとこれまた執着が爆発するので要注意であります)
あくまでも【自我を小さくしていく、置いておく】という状態です。どれだけ自我を小さくできるか、静かにできるか、いうことでもあります。
人間には自我や思考が標準装備ですが、人間と真逆で自我やら思考やらが無いとされているのが『みえない世界』です。
人間がフルトランス状態になるというのは、みえない世界に近づき、近しい状態になるとも言えるかもしれません。
フルトランスになると何ができるのか
フルトランス状態を、みえない世界に近づくということだとすると、みえない存在のみなさんともより近しい状態になるということだと思います。
人間から離れて、よりみえない存在とその状態に意図的に近づいていく、そんな感じかな。
でも、どれだけみえない存在に近しい状態になろうとも、自分はどこまでいっても人間。みえない存在になることも人間をやめるなんてこともできない。あくまでも『近づく』というだけ。当たり前ですけどね。(ここ勘違いしちゃうと後々いろいろ大変だったりする 笑)
フルトランス状態でなくても、チャネリングもヒーリングも可能ですが、フルトランス状態でそれらを行うと、思考を挟まずより純粋な状態でメッセージを受けとったり、ヒーリングを行えるのではないかと思います。
チャネリングにしてもヒーリングにしても(ミディアムも)フルトランスだからより多くのメッセージが受けとれるとか、より深いヒーリングができるかというと、それはフルトランス状態でそれらをを行う人によるんじゃないかな。
ただあえて言うなら、メッセージやヒーリングの純度が高いとか、みえない世界により近い状態でお届けできるという感じかなと思います。
余談だけど、私がみえない存在から教えてもらっている話だと、【あえて人間の状態から魂の状態に近づく】というのは人間の共通課題で、この時代の地球のミッションだったりするそうです。
魂の状態に近づくというのはいろんな方法があるので、フルトランスが必須というわけではないですけど。
フルトランスはむずかしい?誰でもできる?
結論から言うと、【基本は誰でもできるけど、簡単なことではないかもしれない】って感じかな。
簡単かどうか、これはほんと人によります。
私がよく例に出すのが逆上がりです。子供の頃に練習しませんでした?逆上がり。
説明を聞いて頭で理解したら一発でできちゃう子もいれば、先生の例を一度見ただけで真似したらすぐできたって子もいれば、頭では理解できてるけれど体がついていかない、何度練習してもなかなかできないって子もいたと思います。
フルトランスもそんな感じです。人によります。
逆上がりは肉体的な話ですが、フルトランスの場合は感覚のものですね。
これは私の経験と考えですが、私たちはその感覚を使わずに何十年と生きてきたわけで、いきなりフルトランス一発で簡単に!とはいかないような気がします。忘れていた感覚を思い出して使いこなさなきゃならないわけなので。
私はペーパードライバーなのですが、今すぐ車の運転しろって言われてもできないもん(笑)
アクセルとブレーキはどれだっけ?エンジンってどうやってかけるんだっけ?みたいな初歩の初歩から思い出したり練習しなきゃ公道なんて走れたもんじゃない。
フルトランスも多くの人にとってはそんな感じなのかもしれません。みんなフルトラのペーパードライバーみたいな(笑)
なので、私も講座では初級コースを終えた方にしかフルトランスはお伝えしてません。いきなりフルトランスだと人間的に戸惑う可能性が高そうだからです。
フルトランスは自分の中に他の存在を入れるの?
これもよく聞かれることのひとつです。
イギリスの先生のお言葉をそのままお借りすると、「肉体に他の魂やエネルギーを入れるというのは不可能」ということです。私もこれはしっくりくるなと思います。
でも、えっ?と思われる方も多いかもと思います。
それは日本の文化的背景というか、巷に溢れたスピ情報というか…えへへ(笑)
まぁ、文化的背景の云々は置いときまして(笑)
私が言いたいことは、フルトランス状態になったとて(なってなくても)、自分の中に他の存在や魂が入るだとか、体を乗っとられるだとか、とり憑かれるだとかは無いのでご安心ください、ということです。
『オーラ脱ぐ』とかいうのと同じくらい不可能です。脱げねーわ(笑)
ただ、これは言葉や表現の違いもあると思います。
自分の中に他の存在が『入る』ということは不可能だけれど、肉体を持たないエネルギー体からのメッセージを自分の体を通じて伝える、ということは可能です。
自分の肉体に他の存在は『入ってはいない』けれど、声や体を貸すような感じかな。
それを「入れる」とか「降ろす」とか場合によっては「とり憑かれた」と表現しているだけなのかもしれないなと。
フルトランスだと人間的な自我がない状態でエネルギー体に肉体や声を貸すような感じなので、本人には記憶もなかったりするし、なおさら「入れた」とか「とり憑かれた」という表現になってしまうのかもしれません。
フルトランスがむずかしい場合の原因
フルトランスをむずかしいと思う原因も理由もさまざまですが、大事なことがひとつありますのでシェアします。
それは 恐怖心はフルトランスの妨げになる ということです。
フルトランスではどんな存在にも肉体や声を貸すことが可能です。どんな存在に貸すかということも結果的にコントロール可能だけれど、ブレやすい部分でもあったりするので『おもてたんと違う存在』に貸してしまうということも無きにしも非ずです。
ま、でもそれも思考なので、本来はどんな存在に貸すかをコントロールするのではなく、結果的にコントロールできるものというか、それが最善なのですけどね。自分の日々の精進次第です(笑)
なので、フルトランスで「変な存在に入られたらどうしよう」とか(だから入らんて 笑)、「怖い存在に乗っとられたらどうしよう」(だから乗っとられんて 笑)とかいう思考が残っているうちは、どれだけフルトランスの練習をしても残念ながらフルトランス状態にはなれません。
なぜなら思考(自我)満載だからです
さらに残念なことに、「怖い存在」とか「変な存在」を自分で引き寄せてそれらとコンタクトをとることになります。
自分の放ったエネルギーと同じエネルギーと引き合うわけなので。恐怖は恐怖を引き寄せるということです。
なので、恐怖心がある方にフルトランスは私はオススメしません。フルトランスで怖い思いをさせるのは私も本望ではないので。
みえない存在に怖い存在はいるのかどうか
みえない世界やみえない存在に漠然とした恐怖心があるという方に私ができることは、安心できる経験上の情報や対策をシェアすることです。(ネットや本や何かで聞きかじった情報ではなく、ちゃんと自分の経験した一次情報ね)
みえない存在に怖い存在がいるのかどうかについてですが、これはYESでもありNOでもあると思います。
ひとつ言えることは、怖い存在というのは自分の恐怖心がつくりだした存在であるということです。
例えば、亡くなられた方の魂に本来は『怖い魂』はありません。ただ純粋に魂の状態に戻るというだけのことだからです。
じゃ、いわゆる霊的な存在は?と思われるかもしれません。とくに日本にはそれ系の恐怖話とかたくさんありますもんね。(幽霊とか)
それも、あなたが怖いと思えば怖い存在になるというだけです。
ちなみに、これもイギリスの先生のお言葉をお借りすると、「私たちが幽霊と呼ぶようなものの正体は人間の想念であり、それを生きている人間が勝手に怖いと感じているだけ」ということです。
私もそう思います。本来は怖い存在なんていないんです。でも、怖い存在と感じることもあります。それは人間の想念に自分が恐怖を感じているだけで、それを「幽霊」とかカテゴリー分けしているだけだと思ってます。
人間の想念というのを生霊と言ったりするのかなとも思います。生霊と思うと一気に世俗っぽさが増すというか、みえない恐怖はなくなりません?ある意味生きてる人間のほうが怖いといえば怖いけど(笑)
みえない世界を怖いと思うのは『みえないから』
それは人間の防衛本能でもあるので仕方ないといえば仕方ないです。それを「怖がってはいけない」と否定するとまたおかしなことになるし(笑)
怖いなら怖いでいいと思います。それが今の自分の状態なのだと受けいれることがまず大事だと思います。
その上で、みえなくても豊かな世界は在るのだということを日々実感できる自分を育てていけたらいいんじゃないかなと思います。

ということで、フルトランスは何なのかということについて、私が知ることや現時点での考えを記してみました。
フルトランスだけでなくスピリチュアル全般に言えることだと思うのですが、簡単なことは何ひとつないとスピリチュアルを学び触れるほどに実感します。
簡単にできる(できた)という人も中にはいるのでしょうけれど、その瞬間は『できた』としても、そこから先は本人の努力次第で変わってきます。
モデルさんは生まれながらにして素晴らしいスタイルの持ち主かもしれないけれど、ご本人の努力なくしてその魅力は発揮できないと思うし、それを継続しようとするならさらなる努力をされているはずですよね。それを表に出さない人もたくさんいると思います。
スピリチュアルだって同じ。優れたスピリチュアル的感性を持っていたとしても、努力なくしてそれは開花しないし、開花したとしてもそこからも努力の道が待っている(笑)
簡単に手に入れられるものは、やっぱりインスタントなのだと思います。インスタントにはインスタントの魅力がありますが、実力という点でみるとインスタントなものは実力にはならないと思います。
インスタントなスピリチュアルで欲を満たすのか、地道にコツコツ人知れず努力を続けることができるのか。
スピリチュアルとて人間の世界で行うならその結果は人間性によるのだと思います。
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

Warning: Undefined variable $args in /home/hietori-nao/hietorilife.com/public_html/wp-content/themes/remember/comments.php on line 15
コメントを残す