
2025年下半期のコチマリメッセージはどんな感じ?
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

宇宙おじさんの新事実?宇宙おじさんクラスはあるのかどうか問題

宇宙おじさんクラスはあるの?


「彼は野良です」
のっ…野良…っ!?
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

魔法使う→自分に自信が持てるようになる→情報に振り回されない=魔法で人生は自由に豊かに!


↓Rosaryさん作のエッセンスはRosaryさんのInstagramからどうぞ
【2025年下半期 宇宙おじさんの赤ペンスケジュール大作戦】っす↓
魔法って自分が使えてなんぼだと思うから。
魔法使う→自分に自信が持てるようになる→情報に振り回されない=魔法で人生は自由に豊かに!
魔法使う→自分に自信が持てるようになる→情報に振り回されない
ネガティブなメッセージを受けとったときは、現実とメッセージを切り分けて対処することが大事じゃないかなと。

不安に意識が向いていると不安が現実化する
その不安に意識が向いている限り、自分が10ダメージの事象に寄っていくことになるんです。
災害が起こらなかったとしても、その人にとって10ダメージを受ける事象がその人に起こりやすくなる
しかも不安に意識が向いている限り、10ダメージを受ける事象が起こり続けるんです。
現実的な対処で少しでも不安を和らげ、日々を楽しく過ごす
不安を煽るのではく、不安を和らげられる楽しさを伝えたい。

思考が変われば、人生も変わる。
私は魔法でいちばん大事なのは『自分が自分をいちばんに信じること』だと思ってます。
魔法使う→自分に自信が持てるようになる→情報に振り回されない=魔法で人生は自由に豊かに!

魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

魂時代のクラスメイトと地球で集まれるって奇跡なのかも。【SOUL JOURNEY 魂の旅 出版裏話とマリアクラス補講】

1部:メッセージブックのことを中心に





2部:コチマリ降臨?









魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

【マシュマロにメッセージいただきました】Instagramを育てて10年、魔法使い的SNSの楽しみかた

マシュマロにメッセージいただきました!
- 魔法 5
- 旅 2.5
- ファッションとメイク 2.5
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

【東京以外でのイベントについて】ご要望ありがとうございます



魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

みえない世界に“自分だけのもの”はない。過去世は魂成分の濃度の違い

【SOUL JOURNEY 魂の旅 出版裏話とマリアクラス補講】


魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

【5/17 イベント】SOUL JOURNEY 魂の旅 出版裏話とマリアクラス補講

イベント詳細はこちらの特設ページをご覧ください↓
https://souljourney-event-tokyo.my.canva.site/
【SOUL JOURNEY 魂の旅】普遍的で本質的なもの。今も、昔も、未来も、この本は変わらないから。

そう思って地球に来たんじゃなかった?そう約束したんじゃなかった?

私がイメージしたのは古い聖書や昔の本。現代で手にしても違和感のないデザインの古い本。
その理由は、この本の内容が普遍的で本質的なもので、今も、昔も、未来も、この本の内容は変わらないから。(続編とか補足はあったとしても)
私が正解じゃないし、私にもあなたの正解はわからない。
あなたの正解はあなたのなかに。正解はひとつじゃない。
法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

魂の計画と宇宙の采配は、すでに決まっているんだとあとからわかった話

世界を旅する魔法使いnaoです。 今日は「宇宙の流れってこういうことかぁ〜」としみじみ思った最近の話を。 2020年、熊野古道を歩きました。 「熊野には宇宙が伝えたことが原型に近いカタチで残っている、その意味を探しに熊野へ行くように」みたいなことをコチマリに言われていました。 が、しばらくはなんのこっちゃわからなかったので安定のスルー。 私の使命は【愛を伝えること】らしいのですが、愛って言われてもねぇ。 恋愛のそれとは違うような、でも根本はどれも同じような、もっと本質的なものなのか? とにかく『愛』について考えれば考えるほどよくわからない。 考えるものではないのだろうとも思うけど、いまだによくわからない。 ある日ふと「宇宙が伝えたことって愛のことなのかな?」と思い、熊野古道に行ってみることにしました。 そのときの話はこのへんに↓
ワタクシいまでこそ山登ってみたりしてますが(低山オンリー)、2020年当時は登山経験はほぼなし、熊野古道を基本徒歩でという指令にひよって大騒ぎしておりました。(一週間くらいで何十kmとか歩くんだったような) 私がぎゃーぎゃー大騒ぎしていると、みなさん優しいのでインスタライブで山の装備について教えてくれたり、DMで熊野古道情報や装備のことなどわざわざ送ってくださったり…! そしてみなさん基本励ましてくださる。ありがとう〜! その頃ある方が(お名前だしていいかわからんので伏せときます)、参考になればとわざわざ本を郵送してくださいました。 それがこちら↓

送ってくださった方が四国のお遍路さんをしたときに購入した本とのことで、行き先は違うけれど長距離を歩くための装備や心構えなど、参考になることがあるかもと。 もしよかったらと本を譲ってくださり、当時この本を参考に荷物の準備をさせてもらいました。(ありがとう!) 四国のお遍路と熊野古道は、行き先は違うけれど巡礼という目的は同じ。 だけど、私は四国のお遍路についてはそんなに興味がなかったというか…いつか行けたらいいな〜くらい。 まぁ、熊野古道も行くまではそんな熱量でしたけど。笑 熊野から戻ってきても、「次はお遍路さんしよう!」とはならず。 でもなんとなく、この本は置いておいたほうがいいような気がして、ずっと大切に手元に持っていました。 そして時は流れ、2024年。 キリスト元年を迎え、富士山で反転のスイッチを押したら(反転の儀式)、やってきたメッセージは【反転の本丸】 富士山での儀式は始まりで本丸は別にあるよっていう。終わりがみえないやーつです。笑 富士山の反転の儀式のことはこのへんに↓
おお?カンの良い方は気づいちゃいました? そうです。本丸は四国です。 四国を反転させるという、またワケのわからんことになっておるのです。 去年の秋に高知のレムリアの扉に行ったあたりから、じわじわイヤな予感はしてたんですけど。 最初のメッセージは、メンバー全員の四国お遍路コンプ。全員で四国一周ですね。 いや、それは時間的にも体力的にもさすがにむずかしいわよ!(なによりも私がイヤよ!)とコチマリに直談判&交渉の結果、メンバーで四国お遍路分業制にしてもらいました〜! (やったー!とはいえ帳尻合わせはあるけれど) 今回のメンバーのみなさんには ・メンバーの意味 ・分業で誰がどこをどのように廻るのか ・今回の儀式の意味 ・最後の儀式のこと など、コチマリ指令をお伝えさせてもらいました。 毎度のことながら、申し訳ないなと思います。 だって、「日帰りでハイ完了!」とはならんのだもの〜。 富士山の儀式の時も数日にわたって謎の指令だったけど、今回は前回以上に時間も労力も旅費もかかるもの。 分業制になったとはいえ。 なんだけど、メンバーのみなさんは軽やかにもう行ってくれちゃってます! もう行ってきたよ、数回に分けて行ってるよ、みたいな。 すごい!はやい!みんな仕事早すぎん?笑 ちなみに私はまだ行ってません!(やっぱり!) なので、まだ行けてないよって方もご安心ください。 ちんたらマスターの私がいます。笑 ほんとは年明けに予定していたのだけど流れ、次は2月中旬頃に予定してみるもまた流れ…←いまここ こういうのって、行ける時はトントン拍子。 流れるってことは今じゃないのかなぁ…、何かが違うのかな…と思っていたときに思い出したのです、あの本のことを!

2020年の熊野古道のときは、自分が四国でお遍路さん(分業)をすることになるなんて思ってもなかった。 けど、いまここに、自分の手元に、そのノウハウがあるとは! 「ほんとに、これはすでに決まってたことなんだな」と、宇宙の采配に感服したというか、逃げられないんだとわかったというか。笑 この本を譲ってくださった方も、まさかこんなことの前触れだったとは思ってもなかったでしょうけれど、じつは宇宙に動かされていたのかも…! 宇宙の采配ってあとから答え合わせがやってくる。すべてはベストな流れで。 だから、焦ったり無理したりしなくていいと思うし、そのほうが執着にならず軽やかに宇宙の流れにのれると思う。 ということで、私も焦らずのんびり(ちんたら)行こうと思いまーす! まずはこの本を再度読んでみてからリスケだなー! ↑勉強不足で宇宙に四国行きストップさせられてる疑惑
2月20日(木)14:00~14:402月21日(金)10:00~10:40、13:00~13:40、14:00~14:402月22日(土)10:00~10:40、13:00~13:40、14:00~14:402月27日(木)10:00~10:40、13:00~13:40、14:00~14:40※お申込み後、自動返信メールにてお振込みのご案内をお送りしていますのでご確認ください。 お振込みの案内が届かない場合はお手数ですが事務局までメールにてご連絡ください。 nao事務局→ nao.jimukyoku@gmail.com ※ご入金確認後、事務局からのご入金確認メールをもちましてご予約確定とさせていただきます。
お申し込みはこちらからどうぞ↓
セッションの内容等の詳細はこちらをご確認ください↓
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

カラダがなくなったらもう地球には会えない?魂が移住する“もうひとつの世界”

2月の個人セッション募集中です
世界を旅する魔法使いnaoです。 今年に入ってセッションの募集はしていなかったのですが… ひっそりセッションさせてもろてます。 事務局やマシュマロにわざわざセッション希望のご連絡をいただきまして。ありがとうございます! セッションはご要望をいただきましたら→募集させていただく流れに最近なってます。 セッションのご希望をいただくときって、同時期に何人かの方から立て続けにということが多いです。 その何人かの方々がじつは繋がっていて、「同時期にセッション受けようね!」みたいな話し合いを事前にされているとも思えない…笑 なんかそういうタイミングってあるんですかね?naoのセッション受けてみようかな、みたいなタイミング。 そのタイミングがかぶる何かがあるのかなぁ。長年の不思議です。 もしなにかのタイミングがあるのだとしたら…他にもセッションが気になっている方がいらっしゃるのかも?と思い、セッションのご希望をいただいたら→募集しましょうとなるわけです。 そんな流れで今月はセッション募集させていただいてるのですが、毎度のことながらギリギリの告知という…すみませんです。 すべてはベストタイミングということで!タイミングがあいましたらぜひに〜
2月20日(木)14:00~14:402月21日(金)10:00~10:40、13:00~13:40、14:00~14:402月22日(土)10:00~10:40、13:00~13:40、14:00~14:402月27日(木)10:00~10:40、13:00~13:40、14:00~14:40※お申込み後、自動返信メールにてお振込みのご案内をお送りしていますのでご確認ください。 お振込みの案内が届かない場合はお手数ですが事務局までメールにてご連絡ください。 nao事務局→ nao.jimukyoku@gmail.com ※ご入金確認後、事務局からのご入金確認メールをもちましてご予約確定とさせていただきます。
お申し込みはこちらからどうぞ↓
セッションの内容等の詳細はこちらをご確認ください↓
マシュマロにご質問をいただきました!

ご質問をくださったあなたさま!ありがとうございます! まずは、誘導瞑想にチャレンジしていただきありがとうです。 そして「地球に依存している」というわけではまったくないと思います。 むしろ人として正常というか、自然なことだと思うのです。 「地球に未練はない」と言えるとしたら、それは命が終わる瞬間。 それでも「地球に未練はない」と言えるかどうかは、その人の生きかた次第だと思います。 私は「生まれ変わってもまた地球で人間になりたいなー」ってもうすでに思ってるんだけど。笑 ちなみに、魂が「もう地球に未練はありません」って言うことはないと思います。 魂にとって地球はいろんな経験ができる遊園地みたいな楽しい場所。 「また地球にきたい」って言う魂にはよく会うけど、「もう地球なんて二度とごめんだ!」なんていう話はきいたことないです。 なので「もう地球に会えないなんて寂しすぎる!」というのは、人間的にも魂的にも自然なことだと思いますよ〜! 私は逆に「地球なんかより宇宙はもっと素晴らしい」とか、地球を手放す(?!)みたいな思考のほうが大丈夫かなって思っちゃう。 地球を大切に思えない、愛せない人は、宇宙にも愛されないよ…だって宇宙が地球のこと大好きだから。 自分が大好きで大切に思ってる人に対して見下すようなこと言う人を好きになれます?(ご意見は自由だと思うけど、好きになれない自由もある。笑) 地球を下に見たり手放そうをする人を、宇宙は嫌いになったりましてや攻撃してくることなんてないけど、愛されることもないんじゃないかな。宇宙の愛は厳しいしねぇ。 あ!話がご質問から逸れちゃった! 「肉体がなくなった後も自由に地球に会いに行ける?」というご質問でしたね。 結論から言いますと、「いつでも自由に会いに行けます」です! 私の知る限りの話ですし、私もまだ肉体さらばしたわけじゃないので、絶対とは言えないけど…私は信じてるって話でよければ。 魂は肉体を離れたあと(いわゆるお亡くなりになったあと)、速攻で宇宙にかえるのかというと、そうではないようです。 魂は肉体を離れると、人間の目にはみえない“もうひとつの世界”に移住します。 その世界をなんと呼ぶのか私にはわからないけど。(あの世ってことかな?) もうひとつの世界の住人は、人間の世界(地球)にも、他の世界(地球以外)にも自由に行き来ができます。 私たち人間からみると、肉体のない“エネルギー体”ってことかな。 エネルギー体(魂)の状態で、生前自分と関わりのあった人を“もうひとつの世界”から見守ってくれています。 そしてタイミングがきたら宇宙にかえります。 タイミングは魂それぞれだけど、多くの魂はもうひとつの世界からの見守りを終えると宇宙にかえるようです。 例えば、私の亡くなった祖父母はみんな“もうひとつの世界”から私のことはもちろん、家族や生前関わりのあった人たち(お友達とか)のことを見守ってくれています。 だから、私も祖父母とコンタクトをとることができます。(いわゆるミディアムですね) 祖父母が「自分の知る人たちもみんな地球を離れてこちらに来たし、見守りの役割は若手にバトンタッチして自分は次の段階に向かおう」と満足したら宇宙にかえります。 理由があって速攻で宇宙にかえる魂もあるようですが、少数派です。 多くの魂は“もうひとつの世界”での時間を経て宇宙にかえります。 ちなみに、“もうひとつの世界”は魂が成仏できていない世界ではないです。 肉体を離れるとすべての魂が“もうひとつの世界”に移住します。 というわけで、私たちも肉体を離れて魂の状態になっても、“もうひとつの世界”からいつでも地球に遊びに来られるし、エネルギー体として地球を堪能することもできます。 満足するまで地球を堪能し宇宙にかえるまで、まだまだ地球時間はあります。 どうぞ安心してワークしてくださいね〜! ご質問ありがとうございました♡ みえない世界や魔法のことなど、ご質問はマシュマロでも〜→コチラ
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

愛されることと願いを叶えてもらうことは別問題。 願いや望みがあるなら…【七福神めぐり】

世界を旅する魔法使いnaoです。 今週日曜日から2025年のSunday Liveスタートしました! リアタイ参加してくださったみなさん、いつもありがとう〜! アーカイブでご覧いただく方も感想等コメントいただけるとうれしいです。
前回は年末年始の旅のことを書いたのだけれど、今回もお正月の頃の話。 旅から帰ってすぐに新宿山の手七福神めぐりをしました。 きっかけは ねこちゃん↓
七福神めぐりという名称は聞いたことがあるような…という程度の知識の私に、七福神めぐりのこと、やりかた等を教えてくれたんです。(教えるように誰かに言われたのかな?笑)

七福神は7柱の福をもたらす神様で、各地にある七福神を祀っている寺社を巡拝し開運を祈るというもの。(7ヶ所巡る) 正月の松の内に巡拝するものらしいのですが、私が巡った新宿山の手七福神めぐりは通年できるそう。(場所によっては正月の松の内にしか御朱印がいただけないとかあるそうです) せっかくなのでお正月にやってみようかなと思いたち、すぐに行きました。 私がおもしろいと思ったのは、ねこちゃんに教えてもらった願いが叶うという話。 ・各寺社で同じことをお願いする(寺社によってお願いの内容を変えたりしない) ・専用の色紙を購入して各寺社で御朱印をいただく というのがルールで、めでたく七福神めぐりが完結したあかつきには願いが叶うとされているそう。 ただし!ただしです。 願いを叶えてもらうことと引き換えに、自分の何かを“差し出す”ことになるそうです。 それは、何かを失ったり、体調を崩したり…というようなことらしい。 「え!なにそれ!やること宇宙と一緒やん!」とウケてしまって、一気に興味が湧いたワタクシ。 宇宙(みえない世界)もギブ&テイクなんです。 宇宙にお願いするなら、それ相応のエネルギーを差し出さなければならない。 例えば私がコチマリに「〇〇を叶えて!」とお願いしたらば、「では△△△をやってください。ならば協力できます。」みたいな感じ。 この場合の差し出すもの(△△△)は、命あるものすべてや地球に対して捧げるエネルギー。(宇宙に預けて宇宙経由で地球や命にって場合もあります) 普段から宇宙にギブするのも良いけれど、宇宙はそれよりも地球や命への直接ギブを望むそうな。(手間が省けるから?笑) つまりですね、普段から命あるものすべてや地球に対してギブする生きかたをしている人には巡り巡って宇宙からのテイクもあるよって感じ。 「宇宙は無限の愛で私は存在するだけで愛されるから、願うだけで叶えてくれる」 というのは、前半は合ってるけど、後半は違う。 愛されることと、願いを叶えてもらうことは別問題。 願いや望みがあるなら、人間としてそれ相応のギブが必要ということ。 七福神めぐりもそのシステムなんだなぁと思って。(そりゃそうか) 何かを失う…?体調を崩す…? 何が起こるかわからないっていうのがおもしろい!って思っちゃった。笑 で、七福神めぐりをやってみたというわけです。

新宿山の手七福神めぐりはその名の通り、新宿区内の7つの寺社を巡るので徒歩で半日くらいで巡れました。(徒歩じゃなくてもOK) お正月だったので七福神めぐりをしている方がたくさん!寺社によっては御朱印待ちの列ができてました。






そうそう、肝心のお願いごとですが、これがいちばん悩みました。 お願いごと…とくにない!笑 自分に関するお願いごとなんて皆無。 欲がないというわけではないけれど、ありがたいことに今のところ満たされているなぁと。 それに目標のない人だから願いもないのよね。笑 前回記事参照↓
お願いごとをしなくても七福神めぐりをするだけでご利益があるそうなので、それでもいいかなと思ったのですが、ふんわりとしたご利益よりも(ありがたいことだけれど)明確なお願いごとがあるほうが実験(?)としては結果がわかりやすいんじゃないかなと。 年末年始の旅中ずっと考えてて、東京に戻って決めました、願いごと。 自分のことではないけれど、誰かの何かをお願いしました。応援してるので。 でもそれって直接的な自分に関するお願いごとではないけれど、叶えば自分もうれしいことだから結局“自分のお願いごと”ですね。

そのために何かを失うくらい、体調を崩すくらいなら、喜んで差し出しますわよ。 今のところ何もないけど、もし私に何かあったらそういうことだと思ってください。笑
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

2025年の魔法使いは何する?どうする?年末年始のノープラン旅

世界を旅する魔法使いnaoです。 はじまりましたね〜!2025年。 年末年始は恒例のノープラン旅に行ってきました。 チケットも宿も予約せずに行き当たりばったりで決めるのが自分達ルールなのですが、今年はまったく新幹線のチケットが取れなかったですねぇ。 9連休だったからかしら?はたまた昨今のオーバーツーリズムとやらかしら?

そんなわけで、今年はローカル線で行けるところまで行くの旅。 年末は「降りたことのない駅で降りてみよう」と、なんとなく西に向かい神奈川県と山梨県の県境あたりで下車。で、登山してみた。

旅の途中で2024年の旅を振り返ってみたり。
宿が取れたところで泊まって、知らない駅で途中下車したりしながら、群馬県の赤城山の麓で年越し。 元旦の初日の出を電車の窓から眺めながら、バスで赤城山の頂上にある赤城神社へ。
赤城山の麓は快晴だったのだけれど、山を登るにつれバスの車窓がみるみる雪景色に変わって…到着したら吹雪! 吹雪のなか歩いて赤城神社に向かったのですが、吹雪って寒すぎますね… 温暖な瀬戸内式気候育ちには未体験ゾーンでした。この歳にして初体験。

赤城神社に着いたら吹雪もおさまり時々晴れ間もみえたりして、無事参拝できました。 冷たい澄んだ空気の中で真っ白の雪がキラキラみえて、雪景色の美しさに心が洗われるような一年のはじまりでした。 でもやっぱり寒すぎたので次のバスで早々に下山。笑 そのままローカル線でぶらぶら途中下車の旅の続きを。

前橋のカトリック教会がすごく素敵でした。 前橋の街には通称“教会通り”と言われる一角があり、いろんな教会があるようです。 歩いて全部まわると1日仕事になりそうだけど、改めて前橋教会通りぼっちツアーしてみたくなりました。気候の良い時期がいいな〜

そんなこんなで東京に戻ってきまして、今日はもう11日。 新年といえば、目標を立てたり抱負を語ったりとか… 一年の計は元旦にありと言われますしねぇ。ってもう10日以上経ってるけど。笑 でも私、これが人生でいちばん苦手なことかもしれない。と、この歳にして思う。 子どもの頃、冬休みの宿題に『新年の目標を立てる』みたいなのがあって、これが毎回解せなかったんです。 「年始に目標立てても途中で気が変わったらどうしたらいいんだろ?年末になったら別物になってそう」 って思ってました。 で、見事に毎年年末には別物になってました。笑

いつでもふんわり心に思っていることや考えていることはあって、そのためにどうするかみたいな目標もなんとなーくある。 数えてみたらいまのところ目標は5つあるけど、来月にはどうなってるかな〜笑 進めながら軌道修正したり、途中で方向転換したりしてたら、毎回別物になるんですよ。 その時々でベストを選んで進んで気づいたらここに立ってました、という生きかたしかできない人なんでしょうね。 なのでもう何も言わないことにしました。巻き込んでしまうのが申し訳ないので。 ということで、2025年の抱負は『何も言うまい』に今決定しました!笑 とはいえ、私の基本姿勢は変わりません。(初志貫徹はできないけどスタンスはある) 2025年も 自分の心に正直に 自分の使命に誠実に 楽しいことにはまっすぐに! 今年も魔法で楽しい世界のいろいろをご一緒してもらえたらうれしいでーす♡
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

メッセージが衝撃過ぎた✴︎月と星のペンデュラム✴︎ほんとうに必要であればベストタイミングで自然と引き合う【魔法使い的 3つの魔法道具】

世界を旅する魔法使いnaoです。 今日はクリスマスですね! 東京も寒いですが良いお天気で乾燥カラカラのクリスマスです。 私は絶賛、宇宙おじさんの赤ペンスケジュールの添削作業中(with おじ)ですが、 「今提出していただいているスケジュールをなんとかクリスマスに届けたい!」 と勝手にサンタ気分になってる私におじさんが付き合わされてる状況です。(形勢逆転 笑) クリスマスといえば、コチマリ先生からの2025年上半期メッセージは本日12/25(水)24時まで受付しております。 よかったらクリスマスプレゼントにどうぞ〜(笑)
魔法使い的 3つの魔法道具
Instagramに開封の儀(笑)のリールをシェアしたのだけれど、lyiraちゃんにお願いしている魔法使い3つの魔法道具の2つ目が届きました〜! 魔法使い3つの魔法道具とは… ある日、コチマリから用意するように言われた3種の魔法道具。 ネックレス、ペンデュラム、そして…なんか入れ物?みたいなの の3つ。 コチマリからの指定は デザインも使う天然石も、すべてlyiraちゃんにお任せして依頼すること でした。 ええーーーー!!!なにそのざっくり感!と思ったけど、それ以上コチマリはなにも教えてくれないので… lyiraちゃんにそのまま伝えましたとさ(笑) lyiraちゃんも困っただろうなぁ。 というのが2020年頃だったかな? でも私もlyiraちゃんの感覚を信用しているし、lyiraちゃんのセンスが大好きなので、lyiraちゃんにお願いすることには異議なしでした。 なによりも、私はlyiraちゃんのお人柄、人間性を信用しているので、デザインはもちろん価格も納期も全部lyiraちゃんにお任せ。(丸投げ?) それがベストなんだという気がするし、違和感がないから。 lyiraちゃんは違和感あったかもしれないけど(笑) そして、2020年にlyiraちゃんが生み出し届けてくれたのが、このネックレス。

このネックレスは熊野古道の巡礼をご一緒してくれました。 ちょうど熊野に行くって時に届けてくれたんです。 このへんの熊野ブログに登場してます↓
そして、あれから3,4年の月日が流れ、私は3つの魔法道具のことをすっかり忘れておりました。(マジですっかり忘れてた 笑) でもだけど、lyiraちゃんはちゃんと覚えててくれたのです!ありがとう〜!(もしかしてコチマリから何か言われてたりするのかな 笑) そして今回生み出し届けてくれた2つ目の魔法道具、ペンデュラム。

✴︎月と星のペンデュラム✴︎ ポイント…ガネーシュヒマール産水晶 三日月…ムーンストーン 黒の丸石…オニキス 白の丸玉…ミルキークォーツ ケルト模様の「トリスケリオン」…五島列島の椿 8の字パーツ…メビウスの輪をイメージして制作 From lyiraちゃん なんかもうエネルギーもりもりですごいことに…! でもほんとに開封してこのペンデュラムを手にした瞬間、飛んだ(笑) 一瞬、知らない世界?星かな?がみえて目を凝らしてるうちに戻ってきたんだけど、現実世界では15分くらい経ってたぽいので15分間白目だったのかな?(笑) しばらくしたらペンデュラムのエネルギーにも慣れて、ウキウキ開封動画撮ったけど。 飛んだことは自分でもよくわからなかったので(寝てたのかなとか)、いったんlyiraちゃんにも言わずにいたのだけど、時間が経ってから思い返すと 「あれやっぱりどこかの星だよなぁ」 と思うので飛んだのだと思います。 というのも、その後lyiraちゃんから届いたメッセージが衝撃過ぎて…鼻水出たわ(笑) 以下、lyiraちゃんの了承を得て公開。 作ろうと思って、まず初めに浮かんだのが赤い服を着た女性…その女性はゴールドの光を放っていました。 あの方かな??笑 でしょうな…笑 次に五島の椿に描いたケルト模様「トリスケリオン」は日本で言う「三つ巴」のマークになるんですが、このマークを反転させると「666」になります。 このみつどもえのマークがとても大切なようでした。 マークの裏には最初にみた赤い服の女性をイメージしたマリア様のメダイを埋め込んでいます。 ペンデュラムを手にした時にバーンと入ってきたのが、トリスケリオンと赤いマリア様のメダイ。 これが飛ぶスイッチか…? 使い方は「始まりの星」にあるいくつかのポイントとそこに対応する地球のポイントとをつないでエネルギーを入れ替える?降ろす? 月を鏡のように使い、始まりの星のエネルギーを転写して双子?のような新しい地球を作る…そんなイメージでした。 またアンカー⚓️のように、エネルギーを根付かせる使い方も出来るのではないかと思います。 こんな意味を込めて制作しましたが、何よりnaoちゃんの思う使い方で使っていただければ間違い無いかと思います。 コチマリにも言われたの、このペンデュラムは YES or NO を訊ねるものではないって。 じゃ、何に使うの?と思ってたらlyiraちゃんが教えてくれた! え、でも、ちょっと待って。新しい地球を作るって何?! 白目案件(笑) でも時間が経ってから気づいたんです。 あの飛んだ時に一瞬みえた知らない世界?星?は、もしかしてこれ(新しい地球?)だったの…?って。 気づいたら衝撃でますます白目。 いや…えー…うーん…ワタクシハ ドウスレバ… 「月と星のペンデュラム」 月の裏で会いましょう そこにあるのはオリジンの星 双子の星の生誕祭 さようならこんにちは 青い星が消えても♾️赤い星が生まれる 赤い星が消えても♾️青い星が生まれる メッセージ キャンドルのような小さな光であなたに閃きと理解をもたらします。 やっとこの時が来ました。 いつかのやり残したあの計画を成し遂げるには仲間との協力が必要不可欠のようですね。 さぁ、プランを明らかにしましょう。 導きの先にあるのは祈りの旅 lyiraちゃん、素敵なメッセージをありがとう! 正直、メッセージを受け入れるのに数日かかったかな(笑) でも、まだ、ワタクシ解読できない…てか解読したら逃げられなくなりそうで…正直スルーしたい(笑) スルーしたい!スルーしたいけど…わかってるの、このメッセージに納得してる自分もいるというか、やっぱりねみたいな気もすること… うわぁぁぁーん!!!そんな気分です(笑)
lyiraちゃんいわく、2024年のクリスマスまでに届けたほうが良い気がしたそう。 タイミングもlyiraちゃんの感覚にお任せするのがきっとベストタイミング。 私もそんな気がしているので、クリスマス前のこのタイミングに届けてくれたことにきっと意味があるのだろうなぁ。今はまだわからないけど。 とりあえず、私はlyiraちゃんからクリスマスプレゼントが届いたようでうれしかった♡

起こることは必然で、その人のエネルギーに見合ったモノと引き合う。 みえない世界との共同作業や宇宙指令なんかもそう。 見合ったエネルギーを持つ人に起こること。 だからきっと、lyiraちゃんが生み出してくれる魔法道具には私のエネルギーと使命に関するエネルギーが込められているのだと思う。 それをこのタイミングで手にできたということは、私のエネルギー状態が条件を満たしたということなのかもしれない。 …と、理屈ではわかってても逃げ出したい。 なので、いまはしばし逃げまーす!笑(許せ!コチマリ!) そうそう、lyiraちゃんには3つ目の魔法道具のイメージもすでにあるみたい。 私はイメージを教えてもらったのだけど、どんなカタチになるのだろうとすごくワクワクした〜! そういえば、魔法道具が3つ揃ったらどうなるんだろう? …いまは考えないでおこう(笑) アクセサリーも素敵♡lyiraちゃんのInstagram↓
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

執着を手放し信用を先に差し出すと、素敵なみんなと優しい世界の住人になれた話

世界を旅する魔法使いnaoです。 本格的な冬の寒さがきましたね〜! 私は暑いより寒いほうが好きです。 なので寒い寒いと言いつつ、ちょっと嬉しかったりもします。 12月はクリスマスに年末年始とイベントも多くてワクワクしますね〜♫ さてさて、わたくしは絶賛宇宙おじさんの赤ペン業務中なのですが(順次お送りしております〜!)、【コチマリ先生のメッセージ2025年上半期】の発送もスタートしています。 私は振込期日なるものを基本設定しない派。(内容的に期日が必要な場合は設定しますが) 理由は自分が急かされるのが苦手だから(急かすのも苦手)なのと、自分がうっかり忘れてた!をよくやってしまうから。 そもそも期日がなければ、うっかり忘れも起こらないと思って(笑) 今回の【コチマリ先生のメッセージ2025年上半期】も振込期日を設定していないのだけれど、みなさんのお振込の早いこと!(ありがとうございます) あ!お振込がまだの方を急かしているわけではないのでご安心を。 【宇宙おじさんの赤ペンスケジュール】も【コチマリ先生のメッセージ2025年上半期】も、受けとってくださった方がご感想を送ってくださることがあるのですが、おもしろ感想を聞かせてくださったり、ご感想から私の謎解きがはじまったり(!)毎回楽しませてもらってます。(ありがとう!) 私は今後【コチマリ先生のメッセージ2025年上半期】の内容を公開することはできないのだけど(SNSで小出しも禁止された 笑)、内容的にどうなんでしょう? 複雑かなぁ?なるべく現代語訳を心がけたのだけれど、謎長文には変わりないか。 【コチマリ先生のメッセージ2025年上半期】の内容でご質問のある方がいらっしゃれば、コチマリ質問会とかしようかな! コチマリ先生にお越しいただいて(笑)内容はオフレコになるけど。 需要があればですけどね〜 【コチマリ先生のメッセージ2025年上半期】は、12/25(水)24:00まで受付しております。 よろしければどうぞ〜↓
執着を捨てて自分から先に差し出す
以前、個人事業主として活動されている方から 「催促してもお支払いしてくれず、イベントをドタキャンされたりすることがよくあるのですが、naoさんはどうしてますか?」 とご質問されたので、お支払いの期日をそもそも設けていないことを伝えると驚かれたことがあります。 「ドタキャンされませんか?」と。 ほぼないんですよ、ドタキャン。 あったとしてもちゃんとご連絡いただけますし(急病とか)、とくに問題と思ったことがないんです。 「ドタキャンされたら損失ですよね?早めにキャンセルがわかったら再募集もできるけど、ドタキャンだと再募集もできないし。」と。 そうですね、ごもっともだと思います。 キャンセルは損失につながるので対策するのが一般的だと思います。 ご質問くださった方も損失がでないようにお支払いの催促をするそうなのですが、そのやりとりがまたストレスになると。 「ストレスになるなら催促しなきゃよくない?」と言ったらさらに驚かれました(笑) その方にもお伝えしたんですけど、そもそも根本が違うからこの話は永遠に平行線になるんですね。 『執着』と『信用』の違いかなと思うんです。 この方の根本にあるのは『損失を出してはいけない』という考え。 損失を出してはいけないから、期日も設けるし催促もする。 期日を設けるということは、相手を疑うということ。(一般的には期日は設けるものなので間違ってはないと思いますが) お申し込みされた方も無意識に『信用されていない』と感じるんじゃないかな。 となると、「申し込んだもののなんだか気が進まない」みたいになるのかもしれない。 そして お支払いの遅延→催促→キャンセル となるのだとしたら、誰もいい気分になれないですよね。 みんなが「なんだかな」ってモヤっちゃう。 私の場合は、そもそもキャンセルを損失だと思ったことがないんです。 キャンセルがあっても「これがベストなんだな」と思うし、キャンセルのことを考える時間より目の前の楽しいことに気が向くからすぐ忘れるし(笑) 売上、つまりお金のことを考えると損失なのは事実なのだけれど、だから何なのだろうと思ってしまう。別にええやんみたいな。 組織人だったらアウトでしょうね。個人事業主だから自分の考えでできるってだけで。 あとほんと、自分がうっかり忘れしちゃうもんで(ごめんなさい)、うっかりさんなのかな〜と思うと「同士よ!」みたいな気分になる(笑) そもそも損失と思わないので、キャンセルを恐れていないし、期日も設けない。 期日を設けないから、催促もしない。(ストレスもない) 期日を設けないということは、相手に委ねる=あなたを信用してますよ、という無言の圧…?! みなさんのお振込が早くキャンセルもないのは、この無言の圧のせいかもしれないと今気づいた(笑) そういえばむかーし対面でセッションしていた頃は、セッション後に料金を現金払いでお願いしてたんです。 ほぼすべての方がセッション前にお支払いしてくれて。(しかも封筒に入れて持ってきてくれてたりして!) なのだけど、ある日のセッション後「お財布あけたらカラでした!」という方がいて。 「いまからATMでおろして持ってきます!」と走って行かれました。 さて、どう思います? もう戻ってこないかもって思うかもしれませんね。 その方の個人情報はお名前とメアドと電話番号しか知らないから、拒否されたら連絡もつかないでしょうし。 私は、それでもいいと思ったんです。 その方が戻ってこなければ、「そういう人なんだな」と思うだけ。 戻って来ないかもしれないと疑うこともなかったけど、戻って来てくれるはず!みたいな期待もしていなかったんです。どっちでもよかった。 しばらくして、その方は息を切らして戻ってこられました。 ATMが見つからなくて、走り回って探して時間がかかってしまったと申し訳なさそうにセッション料金をお支払いしてくださいました。 そのときの私は「めっちゃいい人!うっかりさん!」と勝手に同士感を抱いておりました(笑) そんなこともあったなぁ。懐かしき。 その後、セッションを受けてくださった方々に「料金は事前お振込にしたほうが」と言っていただいたり、家族に心配されて(笑)いまのスタイルに落ち着きました。 ここで話が終わると、私がふわっとした聖人君子かのように思われるかもしれませんが、残念ながら聖人君子ではございませんのよ。 「連絡もなくドタキャンした人にモヤっとしませんか?」とも聞かれたのだけど、正直モヤらない。 そういう人なんだなと思うだけ。うっかりさんだったら親近感(笑) ドタキャンした人のことを嫌いになることもないし、わだかまりもない。ドタキャン後に会うことになってもフツーに話せます。 でも、その人のことを嫌いにならないというだけで、好きになることもない。仲良くなりたいとは思わないですね。 私からあなたへの『信用』をスルーされたのですから、私もスルーします。 突然の目には目を歯には歯を方式です(笑) 「そういう人なんだな」と自分が思うような人と関わる世界じゃなく、自分が好きな人と仲良くできる世界の住人なので。 「僕を大好きでいてくれる人を大好きでいるのに忙しすぎるから」 スヌーピー氏の名言。 まさにこれ。 「私は好きな人と仲良くできる世界で生きる。そうじゃない世界とはさよならします。」 ってことを冬至の儀式で宣言するのか!と、書きながら気づきました(笑)
Threadsで見る
執着を手放そうと言うけれど、執着があるのが人間だからむずかしいことでもありますね。 私もお金に対しては執着があまりないのかもというだけで、他のことには執着があるかもしれない…自分ではわからんけど(笑) もし執着に縛られて苦しいという方がいらしたら、相手に委ねるという『先に信用を差し出す』方法はどうでしょう? 上記は私の場合の話なので確約はできませんが、ひとつの実例としてストレスフリーの優しい世界がここにあります。 命とられるわけじゃなし、ご興味あれば実験してみてくださいな〜
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

【お知らせ】本質の星で受けとった本のことと、素直な生きかたで繋がる存在が決まる話

世界を旅する魔法使い nao です。 先週の5月最終日にインスタライブをさせてもらいまいした。 1年以上前からお話させてもらっていた書籍出版について。
結論から言いますと、今回の出版は中止になりました。 いつも「本を楽しみにしてるね」とお声がけくださり、楽しみにお待ちくださっていたみなさんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。 出版中止に至った理由はインスタライブでもお話させてもらったのですが、大きな原因は私のこだわりなのかもしれません。 自分が自分に嘘をつくことが許せなかったし、さらにお待ちくださっているみなさんにも嘘をつくことができないと思ったから。 なんて言うとかっこいいこだわりのように聞こえるかもしれないけれど、現実は書籍のことは何もわからない素人のくせにアレコレと自分の理想を持ち出しすぎたのだと反省しています。 そんなにこだわりたいなら自分で出版しなさいよって話ですもんね。 出版社さんからお話をいただき、出版していただく身なのだから。 出版社さんの事情、出版に関する常識など、私にはわからないこともあったけれど、分をわきまえてそれらを受け入れるべきだったのだろうと思います。 出版社のみなさんにも、デザイン会社さんにも、ライターとして入ってくださった方にも、たくさんの労力と時間をかけていただいたのに、私が無駄にしてしまいました。 結果的に出版中止となったことで、本を楽しみにしてくださっていたみなさんのこともがっかりさせてしまったと思います。 本当に申し訳ございません。 反省しています。 していますが… でもやっぱり、私はそこは曲げられないと今も思います。 自分に嘘はつけないし、楽しみにしてくださっているみなさんに嘘をつくなんてできない。 自分が納得できない本を「お気に入りです!」なんて言えない。 みなさんにおすすめすることなんてできない。 きっと正直に言ってしまう。「私はここが気に入ってない」とか。 でも出版後にそんなことは言ってはいけない。 本を手にしてくださった方に「naoちゃんはこの本のこと気に入ってないんだ」と思わせてしまうのはプロじゃない。 それこそ、本を手にしてくださった方をがっかりさせてしまうし、とても失礼なこと。 だから、出版前に「嘘はつけません」と出版に関わってくださるみなさんにお伝えしました。 出版中止になったのが5月中旬頃、同時に出版社さんからは「原稿料をお支払いします」とご連絡をいただきました。 ですが私は、出版に至っていないこと、原稿を個人的に使用したいため、原稿料を受けとることはできません、とお伝えしました。 併せて出版社さんとデザイン会社さんには、原稿の破棄と複製や流用をご遠慮いただきたい旨をお願いしました。 原稿の破棄と複製や流用をご遠慮いただきたい旨はご承知頂けましたが、原稿料については少しお時間をいただきたいとのことでした。 それから2週間以上が経ち、原稿料を受けとらない件についてまだお返事は頂けていません。 本当は「原稿料は受けとらない」とはっきり決まってから、みなさんにご報告するつもりでした。 でも、お返事のない2週間のあいだも「本を楽しみにしてるね」とみなさんに言っていただくたびにもどかしくて。 「ありがとう」とは言うものの「じつは出版中止になった」とは言えず。 個別にお伝えするのではく、SNSやブログなどで一斉にみなさんにお伝えしたかったんです。 出版社さんからのお返事がいつになるかはわからないけど、出版中止は決まったことなので、それだけは先にみなさんにお伝えさせていただくことにしました。 どのような形がベストなのか模索中ですが、手元にある原稿をなるべく早くみなさんにお届けしたいと思っています。 私が本質の星で受けとった本(みえない本)の内容を、読みたい、知りたい、と言ってくださる方がひとりでもいるのなら、私はこの世界で目に見える形にしてお届けしたいです。 この1年と数ヶ月、いろんな感情が溢れたし、いろんな想いがありました。(それは私だけではなく、今回の出版に関わってくださったみなさんもそうだったと思います。) その想いを言えないことがつらかった。みなさんに相談できないことがもどかしかった。 正直、後半はもうどうしたらいいのかわからなかった。正解がわからないというか。 でもやっと、こうしてみなさんに言えることができました。 そしてその想いをインスタライブで聞いてくださるみなさんがいてくれた。 私は本当に幸せ者だと思います。みなさんに感謝しかないです。ほんとに。 みなさんの優しさに救われてます。いつもありがとう〜!!! 出版中止をお伝えするインスタライブだったのだけれど、後半は私がインスタ始めて10周年って話から、みなさんとの思い出話になって。 私と出会ってくれて10周年の方も(!)、「7年選手です!」とコメントくださった方も、私との出会いを教えてくださった方も、最近私のことを知ってくださった方も。 そのすべてが私にとっては想定外のよろこびで。 10年前の私に教えてあげたい。 会社を辞めてたったひとりで始めるインスタが、10年後にはこんなにも愛に溢れた世界になってるよって。 インスタライブ後、公約どおり(?)私は泣きながらお風呂に入りました(笑) みなさんのコメントと想いがうれしすぎて。 私の生きている世界は本当に優しくて愛に溢れていて、私の周りのみなさんはなんて素敵なみなさんなのだろう!と、コチマリに泣きながら報告しました。 今回ばかりはさすがのコチマリもちょっとだけ私に優しかったです(笑)
私が決めていること
もうインスタライブの書き起こしみたいになっちゃいますが(笑) インスタライブで「私が書籍のことで嘘をつきたくなかったのは、自分の中で決めていることがあるから」と明かしました。 わざわざ言うようなことじゃないかなと思っていたのだけど、自分のポリシーみたいなもの。 私はインスタのストーリーでよくコスメとかお店とか、誰かの作品だったりセッションの感想だったりなどをご紹介させてもらったりするのですが、それは基本的に私が勝手にしていることです。 自分が好きだから、使ってよかったから、素敵だと思うから、それをみなさんとシェアすることで楽しみが広がればうれしいなと思って。 知ってる方の作品だとか、セッションの感想だとかをシェアするときはご本人に許可を得てからですが、基本的には私が勝手にシェアしてます。 こんな私にも「作品をプレゼントするので紹介してほしい」とか「応援してほしい」とか、そんなお話をいただくことがあります。 申し訳ないけれど、そういうお話はすべてお断りしています。 もしプレゼントされたものが好きになれないものだったとしても「プレゼントするので紹介してほしい」という依頼を受けプレゼントを受けとった以上は、「好きです、気に入ってます、みなさんもぜひ!」みたいなことを言わないといけなくなります。 それって嘘だと思うんです。 それが仕事だという考えもありますが、私は自分にも誰かにも嘘をつくような仕事ならしたくない。 なのでお断りしています。 仮にプレゼントされたものが好きなものだったとしても、ご紹介を依頼された場合はお断りしています。 なんかそこに利益が発生するのってどうなのかなと思うんです。 それは純粋な「好き」や純粋な「シェアしてみんなと楽しみたい」という気持ちと言えるのだろうかと。 自分の利益のために(と誰かの利益のために)「好きだからシェアします」というテイでご紹介するのは、自分に嘘をつき、みなさんにも嘘をつくことなんじゃないかと思って。 好きなものなら自分で購入するし、勝手にご紹介しちゃいます、が私のスタイル。 でも、社会では「好きだからご紹介しています」のテイがほとんどですよね。 だからそれをお仕事というのでしょうけれど。 私は納豆が苦手なのですけれど、納豆を紹介してほしいというお仕事を受けたなら「納豆大好き!」って言うのが“仕事”ですよね。 でもそれもすでに前時代的で、最近はそうでない広告も多いと思うな。正直広告みたいな。 私のインスタアカウントは私の責任で私が運用している個人のアカウント。(会社じゃないし。もし会社になったとてしたくないな。) だから、私のアカウントは“正直”でいたい。 嘘をつきたくないんです。自分にも誰かにも。 このブログも他のSNSも然り。 なぜそんなポリシーをもっているかというと、まずは自分が気持ち悪いから。なんかムズムズする(笑) あとは、コチマリ(みえない存在)の言葉が私の根底にあるからかも。 「素直でありなさい」 私がコチマリとコンタクトを始めた頃からずっと言われている言葉です。 この言葉は“生きかた”のことであり、生きかたとは魔法のこと。 自分にも、誰かにも、みえない世界にも、この世界にも、『素直であること』 素直は『まっすぐ』『ありのまま』みたいな意味だと思うのですが、正直であることは私にとって『素直であること』だから。 なぜコチマリは「素直でありなさい」と言うかというと、私が素直でないとコチマリとコンタクトがとれなくなってしまうから。 コチマリも困るのかな?(笑) でもこれは私だけの話ではなく、誰にも言えること。 素直であれば、つながる存在も“素直な存在”です。 素直でなければ、つながる存在も“素直でない存在”になります。 すごーく簡単に言ってしまうと 邪な心であれば、つながる存在も“邪なことをする存在”になるし 欲にまみれた心であれば、つながる存在も“欲を満たそうとする攻撃的な存在”になるし マウンティングする人は、“人間を支配しようとする存在”にコントロールされます。←マウンティングに拍車がかかる 『素直であること』は、自分と大切な人たちとその世界を、“良からぬ存在(と思われる存在)”から護ることができるのです。 人によって素直な状態は違うと思うけれど、自分の在り方でつながる存在が違ってくるということです。 『素直であること』が欲にまみれた状態であるなら、“欲を満たそうとする攻撃的な存在”と一緒に活動するというのもまた一興なのかも…?(勉強にはなりそう) 今この時代は、「尊い存在とつながる尊い自分」と思い込んでいる人が多いのだとか。 ここだけの話、私もそういう人を目にするし、増えているような気もする。 良からぬ存在が力を持つと、影響力だけは強くなるんだそうな。(ネガは引きが強いかららしい) ま、そんなこと言ってる私がそうかもしれないしね?(笑) 未熟者の魔法使いは、素直であれるよう精進いたします! そして早急に『本質の星で受けとった本』をみなさんのお手元にお届けできるよう頑張ります!(もう少しだけ待ってね〜!)
魔法使いのアレコレ
【募集中】宇宙おじさんの赤ペンスケジュール2024年下半期

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

あなたの魔法発揮タイプは?練習を重ねる?やればわかるさで進む?

世界を旅する魔法使いnaoです。 4月になりまして、なんだか毎日いろんなことが起こる日々でちょっと頭が追いつかないです。 こんなんとか↓
投稿者: @nao_maria_witchThreadsで見る
さて、先週の土曜日は今年2回目になる『チャネリング練習会』を行いました! ご参加くださった魔法使いのみなさん、ありがとうございます! 今回は11名の魔法使いさんがご参加くださり、めちゃくちゃお久しぶりな魔法使いさんのお元気そうな様子を知ることができたり、いつもありがとうございますな魔法使いさんも、最近講座を修了された魔法使いさんも。 お一人お一人とゆっくりお話することはできませんでしたが(私はタイムキーパーなもんで)、みなさんにお会いすることができて嬉しかったです! そしてみなさんにも『チャネリング練習会』を楽しんでいただけたなら嬉しいことこの上なきであります。 『チャネリング練習会』に参加してくれたchicaちゃんがさっそく感想をブログに書いてくれたのでシェア。 chicaちゃんのブログ↓ チャネリング練習会に参加してみた
chicaちゃん感想ありがとう! 楽しんでもらえたようでよかった♡ そして私はchicaちゃんにはじめて会ったときからあなたのことを人見知りだと思ったことがない(笑) でも本人の感じかたと周りの感じかたは違うし、私の感じかたがおかしいのかもしれんけど。波長かね? chicaちゃんも書いてくれているとおり、オンラインの講座生さんは私とのマンツーマンになります。(ワークの宿題モリモリ出しますけども) それこそ人見知りという方や、マンツーでみっちりじっくりを希望される方、遠方にお住まいの方や海外在住の方…には好評なのですが、デメリットもございまして。 それがワークの場数不足。 お題を変えて工夫するようにはしているのですが、マンツーだといかんせん相手は私ひとりなもんで。 リーディングにしてもチャネリングにしても、ヒーリングも、お相手によって内容も変わってくるし、自分の感覚も変わってきたりするし、毎回発見と驚きがある。 場数マジ大事。 あとこの練習会の良いところは、chicaちゃんも書いてくれてるけど『自分以外の誰かのやりかたを知ることができる』というところ! セッションを受けたりしたことがあれば、チャネリング中がどんな風なのかとか想像がつくと思うのですが(人によるけど)、自分がチャネリングをする側になるとセッションを受けた時とは違う視点が気になるのですよね。 どんな感じでチャネリングしてるのか、リーディングの時はこれするんだ、とかね。 めちゃくちゃ勉強になるし、気づきになる。 それって練習会でなければ体験できない貴重なこと! だってセッション受けに行ってチャネラーさんに「今何してたの?どうやってチャネリングしてるの?」とか訊けます?(笑) 私もこの活動をはじめた当初『他の人はどうなのか』がてとても気になりました。 なんせこの手のセッションとかヒーリングとか受けたことなかったもんで。(もちろん学んだこともない) でも止められたのよね、コチマリに。 「セッションは受けなくていい。やればわかるから。」って。 涼しい顔した鬼だと思ったよね(笑) 私はほんとに手探りで失敗も経験もたくさん重ねてなんとか今ここにいるけれど、そこまで鬼じゃなくてもいいと思うんですよ。練習重ねてもええやん。 もちろん、みんながみんなセッションやら何か活動をせねばならないわけではないから、復習だったり自分の感覚を確かめるためにも練習会っていいと思うんですよね。 まぁでも正直言うと、何か活動をしたいという人であればコチマリ式『やればわかるさ(猪木風)』がいっちばん効果的。 魔法感覚の伸びも早いし、人間界での活動スキルも実践で身につくし。 ただ基本毎回初めてなことばかりだしイレギュラーばかりだから、人によっては先にメンタル削られちゃうかも。 私はメンタルがバカなところがあるので、当初起こったイレギュラーな出来事の話を魔法使いさんにすると驚かれるけど(笑) もうこれは個性によりけりですね。 『しっかり学んで練習して準備してってほうが魔法を発揮できるタイプ』と、『メンタルがバカになっててやりながら学ぶほうが魔法が発揮できるタイプ』と。 私は後者だけど、それをコチマリに見抜かれてたからコチマリ式『やればわかるさ(猪木風)』に強制的に持っていかれたのかも(笑) どっちが正しいとかではなく、これはもう自分の心が落ち着くほうで良いと思うんです。 さて、あなたはどっち? では最後に、私がセッションでお客様から言われた衝撃の一言を。 「チャネリング中って白目むかないんですね!」 むかないよ(笑)
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

続ける努力が自信というチカラになる。みえない世界の扉を開くには魔法とムキムキが必要?

世界を旅する魔法使い nao です。 すっかり春ですね〜! 今年の桜は例年より遅めの開花だったようですが、桜は自然の流れの中で静かに営みを続けている。 早いだ遅いだなんて桜にとっちゃ大きなお世話って話でしょうけれど、そんな感情を持つのも人間の美しさ。 人間らしく、そしてイチ生き物として自然の流れの中で自分も生きていきたいなと思う2024年春であります。 そんな春のある日、ラッシーさん(パートナー)のスマホにある私の過去写真が送られてきたのですが、「この時がMAXでかい」というコメントが添えられていました。 そうです、MAXに太っていた頃の写真。日付は2018年夏。 そう、たしかにあの頃は人生MAX太ってましたね…しかも人生で一番筋力もなかったであろう頃。 え?みたいですか?こちらです↓

たしかにでかい。我ながらなかなかパンチあるなと。 私は太ると全体的にがっしりでかくなるタイプ。(たぶん骨格ストレート) この頃からゆるやかにダイエットをはじめました。 まずはお酒とラーメンをやめました。(ラーメンは5年以上一度も食べてないけど、お酒はイベント時だけ許すことにしました) 甘いものも減らして、食生活の見直し。(カフェでのスイーツは許すことにしました) あと筋トレとランニングをはじめたけれど…やったりやらなかったり続かない。 2019年頃まではそんな感じだったけど、それでもMAX時から-5kgくらいは痩せたんですよ。 でも気を抜くとすぐリバウンドしちゃう。 それこそサボると即戻る。 これはいかん!体質改善せねば!と本格的にトレーニングをはじめたのが2020年。 ときはコロナ禍ということもあって基本宅トレ。 最初の頃は効果も出ないし(目に見える変化がない)、モチベも上がらない。 それでも続けると身体が変化しだして、そうなると面白くなってきて、週2〜3のトレーニングを続けること3年。 そして2024年の今どんな変化があったかというと… ①リバウンドしにくくなった ②過去イチ筋肉ムキムキボディになった ③体脂肪がMAX時から5%減 ④過去イチ体力ある気がしてる こんな感じです。 なんやかんやで5年続けてきた結果、身体が動かしやすくなったし、体脂肪が減って目に見えてムキムキしてきたので筋肉増えたかなと。 あまり痩せた感はないしここ数年体重の変化はあまりないんですけど。 そして2024年この先の目標は… 『もっとムキムキになってやろう』です。 トレーニングはじめたらみんなどんどんムキムキになっていくじゃないですか? そんな心境になるものなのかと思ってましたが… そんな心境になるもんですね(笑) どこまでできるか自分!みたいな。 そんな私の2024年さらなるムキムキ計画はこんな感じ。 ①毎日5km以上歩く 歩数換算よりキロ換算派。 意識的に散歩。買い物行ったら遠回り、基本階段生活。 すべてがトレーニングと思えば、ながらで出来るって素晴らしい! ②毎日美筋ヨガ&ピラティス 年始からはじめた美筋ヨガが姿勢改善に良いと実感したから。 下腹へこませたいの(涙) ピラティスも同じく。自分の身体を知って正しく可動させられるように。
③毎日1部位筋トレ 以前は腹筋、腕立て、プランク、スクワット等をまとめて1時間くらい週2,3回してたんだけど、1日1部位筋トレスタイルに。 月曜:二の腕振袖 火曜:プランク 水曜:腹筋 木曜:腕立て 金曜:スクワット 土曜:腹筋 日曜:腕立て 最近はこんな感じ。 ④ランニングはできるときにできるだけ(目標週3以上) ランニングは天候によるけどできるだけ習慣化したい。 5年前は2km走るだけでヒーヒーなってたけど、今は平均6〜7km。頑張りたいときは10km。 ⑤続ける食生活 ・夕食〜朝食までは最低12時間あける ・朝は白湯&梅醤番茶のコンボ ・朝食は手作り豆乳チャイ ・米麹で作った甘酒を1日1杯 ・お酒はイベントのときだけ ・油物と甘いもの控える(お菓子はときどき許す) ⑥続ける睡眠習慣 23時〜24時頃に就寝、起床は6時半頃。 この習慣が体脂肪減に効果的だった!(ワタクシ調べ) 私がトレーニングを毎日続ける式に切り替えたのは習慣化したいから。 ビビアン・スーさんが美の秘訣を訊かれておっしゃってたのですよ。 「この年齢になったら運動は毎日続けなくてはいけません。1日30分でも毎日続けることです。」みたいなことを。 あんなに美しい人が毎日努力してるんだ!と思って。 持って生まれたものがあったとしても、努力なくしては維持はもちろん進化はないのですよね。 持って生まれたものを磨き続ける努力。 ビビアン・スーさんにはもちろんなれないけど、せめて私も毎日の努力は怠らずに頑張ろう!というのが2024年の目標です。 かたちあるものは経年変化する。(劣化だけではないと思うのです) それは地球と人間の宿命だけれど、その変化を自分次第で変えられるのは人間に与えられたよろこびだと思う。 地球にやってきたからには、魂はその変化を経験したいのだと思うのです。
魔法も磨き続ける努力が必要
長々と最近の身体事情について書いてきましたが、みえない世界とのお付き合いには魔法的感覚が必要。 そしてその魔法を磨くには身体が必要。 魔法の世界は物質世界とは無関係なようですが、この世界で魔法を使うのは人間なので肉体があって当然。 むしろ肉体なくしては私たちは魔法を使えないのかもしれません。 なぜなら私たちの魂は、地球という美しい星で『肉体を持ちながら複数の世界とつながる』ということを目的としているから。 複数の世界というのは、みえない世界も目に見える現実世界もその他の世界も。(パラレルとか言うんでしょうか) ここまで書いていても、私たちの魂がいかにバランスを重視しているかがわかりますね。 魔法ばかりに夢中になって身体を置いてきぼりにすれば、魔法は磨かれない。 みえない世界こそがすべてと現実世界を否定すれば、みえない世界との繋がりは絶たれる。 私たち人間がそもそも魂と肉体という“ふたつでひとつ”というレアな存在。 魂も肉体もどちらも磨くことを目的として地球に来た存在。 偏りのない世界(みえない世界)から、偏りのある世界へわざわざやってきて『偏らず均整を保つ』ということをわざわざやっているのが私たち人間(であり魂)。 モノズキか!と思うけれど、それが魂のよろこびでありやりたいことなのなら、人間として魂といっしょに楽しんでしまおうと…思えるようになったかなぁ、やっと。 魔法的感覚は誰しも持つもの。 その感覚に個性の差はあれど、それこそ持って生まれたもの。 その魔法もその個性も、気づいて見つけて磨き続けなければ持ち腐れ。 そして、魔法感覚が磨かれるごとに『付き合えるみえない世界の範囲』も変わっていく。 例えばだけど 魔法レベル1→精霊さんと仲良くなる 魔法レベル2→精霊さんと精霊界の親玉と仲良くなる 魔法レベル3→精霊さんと精霊界の親玉と、親玉と仲良しの龍たちとも仲良くなる なんかゲームみたいだけど、ほんとそんな感じ。 数珠繋ぎみたいでもあるね。 魔法レベルとかその内容は私がテキトーに書いただけだけど。 魔法が磨かれるとみえない世界との繋がりも広がっていく。 まさに扉が開いていくんですね。 で、魔法を磨くときには肉体もセット。 魔法的感覚と肉体は追いかけっこみたいにあがっていくんです。 わかりやすく言うと 魔法レベルが1になったら→身体レベルを2にあげないと魔法がうまく使えない(身体に影響がでる) 身体レベルが2になったら→魔法レベルが3になった!→身体レベルを4にあげないと魔法がうまく使えない こんな追いかけっこみたいな感じであがっていくんです。 魔法レベルアップのための期間は個人差がありますが、一瞬でレベルアップなんてことはないです。 筋トレと同じで続けないと身につかないから。(本人が無意識に続けていたために突然開花したように見える場合はあるけど) 魔法レベルだけあげようと頑張っても身体が追いついてなければ魔法はうまく使えないし、現実の世界を“手抜きせず”生きていないとみえない世界の扉も開かない。 こういうこと↓
投稿者: @nao_maria_witchThreadsで見る
みえない世界と関わりはじめた頃、ある方から「みえない世界の扉が開くごとにどんどん体力が必要になるし、終わりはないよ。」と言われた言葉の意味が最近やっとわかったような気がします。 みえない世界を知れば知るほど、みえない世界での経験値が増えるほど、身体の大切さがわかるし身体という器も広げる努力が必要になってくる。 もちろん嫌ならやめればいいだけの話なんだけど、 やめるにはみえない世界とひと悶着やん?めんどくさいやん?それこそ相当な気力と体力必要やん? と考えると今は素直に楽しんどこと思います(笑) しかし私はこの先ムキムキを目指してどんなみえない世界の扉を開く気なのでしょうか。 とりあえず『継続は力なり』という言葉はマジだとやっと気づいた魔法使いでした。
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

魔法使い生誕祭プレゼントはこんな内容だったよ!魔法は特別な人だけのものではないって話
世界を旅する魔法使いnaoです。 今日は3月最終日! ということでお誕生月が終わる日に先日の『魔法使い生誕祭プレゼント』のことを。(ギリギリやな) ↓ 3/29(金)魔法使い生誕祭プレゼント2024
29日の金曜日にインスタライブで開催しました。 まずは、当日ご参加くださったみなさま、楽しい時間をありがとうございました! 今年は事前お申し込みの抽選制ではなく、当日のインスタライブにリアルタイムでご参加くださった方にプレゼントとさせていただきました。 毎年開催している『魔法使い生誕祭プレゼント』ですが、これまでは“ガーディアンズヒーリング”というヒーリングを事前お申し込みの抽選制でプレゼントさせていただいてました。 事前にお申し込みいただいて→抽選会をインスタライブで配信してたんですね。 で、毎回思っていたことがありまして。 事前お申し込みの抽選制のほうが参加しやすいと思うし(日程関係ないので)、当選の場合はこちらから当選のご連絡もさせていただくので、とりあえず申し込んどこ!くらいの気軽さがあっていいかな〜と思って始めました。 みなさんお忙しいと思いますし抽選会への参加はマストではないのだけれど、毎回抽選会の配信をリアルタイムでみてくださる方もいらっしゃって。 大切な時間を割いてせっかく抽選会をリアルタイムでみてくださるのに当選しない場合もあるわけで…(抽選なので) そうなるとなんだか申し訳ないというか、なんとかその想いにお応えできないだろうかと思ってたんです。 リアルタイムでみてくださってた方々はそんなこと気にされてないかもしれないし、単なる私のひとりよがりな考えですけど(笑) ということで! 今回は実験的に『当日リアルタイムでインスタライブにご参加くださった方にプレゼント』とさせていただきました。 なんとかリアタイ組と絡みたいという私の思惑です(笑) プレゼントはアンケート結果から『コチマリひとことメッセージプレゼント』と事前にご案内していましたが、プレゼント方法等についても当日のインスタライブで発表させてもらいました。 今回はリアタイ組のみなさんと“リーディングじゃんけん”をして、リーディングじゃんけんで“naoとあいこ”になった方の中から先着で1名さまにその場で『コチマリひとことメッセージプレゼント』という内容。 リーディングじゃんけん1回につき1名さまにプレゼントで、結果的に計10回リーディングじゃんけんを行ったので10メッセージ発動でした!(お受けとりありがとう!) トータルで1時間20分くらいの配信になったかな。 その場でメッセージプレゼントという内容なので、今回のインスタライブのアーカイブは残しません。 日程的に参加できなかったという方や、そもそもInstagramのアカがないという方もいらっしゃって、申し訳ない気持ちもあるのですが… 今回は私がリアタイ組と絡みたい(遊びたい)という気持ちに免じてお許しを〜 ライブ中のコメントや後日のDM等でご感想をくださったみなさんも、ありがとうございます! リーディングじゃんけんも楽しんでもらえたようでよかったです! リーディングじゃんけんって簡単なようで奥が深いよね(笑) でも、リーディングの感覚を磨くのは日々の魔法トレーニングの積み重ねなのですよね。
魔法は誰でも持っている

今回のインスタライブで 「初めてリーディングじゃんけんに参加しました」 「初めてリーディングにチャレンジしました」 という感想もいただきましたので、改めてリーディングという魔法について書いておきたいと思います。 魔法使いさん達も復習がてらどうぞ(笑) リーディングやチャネリング、ヒーリングなどのいわゆる“みえない能力”と言われるものは、誰もが持つ感覚です。 その誰もが持つ感覚を私は『魔法』と呼び、現代を生きる中で忘れてしまっているその感覚を思い出しましょう!という発信をしています。 リーディングとチャネリングの違いについてはコチラをどうぞ ↓ 魔法使い的リーディングとチャネリングの違いって?それぞれにコツがあるって話 現代では『魔法』はなくても生きていけます。 でも、どんな時代にあってもひとりひとりが自分の可能性=『魔法』を思い出し、その魔法を使いこなすことができたら。 毎日がまたさらに豊かに楽しくなると思うんです。 私自身がみえない世界とのお付き合いを通じて、この世界の可能性とみえない世界の豊かさを知ることができたように。 リーディングも、もちろん誰にでもある感覚。 わかりやすく言うと、空気読むみたいな感じです。 「なんとなく感じる」とか「なんかここ気がいいな」とかありません?いや、あるはず!(笑) それくらい身近なもので、特別な人だけの能力などではないんです。 「えっ?!そういうのって特別な人にだけ与えられる能力だと思ってました!」 とよく言われます。 ですよね、私もそう思ってました。 でもね〜違うんですよ。それはイギリスの学校でミディアム(チャネリング的なこと)を学んだ時に知りました。 目からウロコ…と言うよりは「そりゃそうか」って納得した感じでした。 ですが、『魔法』を思い出せば誰でもみんな“同じようになれる”わけではありません。 憧れのスピリチュアラーに“なれる”わけではありません。(ここ注意です) 『魔法』は誰にもありますが個体差もあるからです。 例えば、『歌うこと』はできる人が大半だと思いますが、その歌声が美しいがどうか、歌が上手いかどうかは個体によりますよね。 もっと言えば、歌うことができれば誰でもプロになれたりデビューできたりするわけじゃないですよね。 それは持って生まれたものもあると思います。 私は歌うことは嫌いじゃないけど、持って生まれた声量が蚊レベルです(笑) 『魔法』にもそんな個体差があるんです。 当たり前にするっとチャネリングできちゃう人ももちろんいます。 そういう人を目にすると「すごい!この人には特別な能力があるんだ!」と思っちゃいますよね。 その人にとっては当たり前のことだったとしても。(もちろんご本人の努力もあると思います) でも声量が蚊レベルの私でも、トレーニングをすれば声量がハエレベルに上がるかもしれないし、トレーニングを続ければ声量が小鳥レベルになれるかもしれない…! それはやってみないとわかりませんよね。(やったことないからハエも小鳥もわからんけど 笑) 『魔法』も同じで、やってみないとわからないし、続けてみないと自分の可能性の広がりはわからないんです。 なので、私は『魔法トレーニング』をおすすめしています。 ボイトレもやってみないとわからないし、続けないと伸びないし、止めると落ちる。 魔法も同じです。 魔法トレーニングをやってみないと自分の感覚の個性はわからないし、続けないと伸びないし、止めると落ちる。 止めると落ちるよ、魔法使いのみなさん!(笑) 落ちたっていつでもまた始めればいいだけだけどね。 今回のリーディングじゃんけんを初めて体験してくださった方は、「まずはどうすれば?」「トレーニングは何をすれば?」と思われるかもしれません。 魔法は誰にでもある、自分にもその感覚がある、特別なものじゃないと知っていただくことが魔法の第一歩です。 まずは自分の魔法の可能性を、自分自身を信じてください。 魔法の基本は『自分を信じること』 これはどれだけトレーニングを重ねようと変わることはありません。 初めての方は、日々の生活の中で『自分を信じること』を始めて続けてください。 その先の話は、私の過去記事に転がってるかも…? また改めて魔法トレーニングについてまとめますね〜! 魔法使いさんも、不安な時や迷う時は『自分を信じること』という基本を思い出してね〜! 今回の『魔法使い生誕祭プレゼント』でのリーディングじゃんけんも、よい魔法トレーニングになったのではないでしょうか。そうだったらうれしいな。 『魔法使い生誕祭プレゼント』はまた来年に! 来年何をするかはこの1年でまた考えまーす!
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

3/29(金)魔法使い生誕祭プレゼント2024

世界を旅する魔法使いnaoです。 あっという間に3月も後半ですねぇ。 3月はワタクシ誕生月でして。 ここ数年は誕生月にプレゼント企画をしています。(いつから始めたんだっけな?) 「誕生日にプレゼントをくださいと言うのではなくプレゼントをするの?」と驚かれたこともあるのですが、誕生日だからプレゼントください(祝ってください)っていうのもどうなんだろうと個人的には思ってまして。(自由ですけど) いえ、お祝いされたくないとかそんな天邪鬼なことを言ってるのではなく(笑) 私もお祝いしていただくのはとても嬉しいですし、誰かのお誕生日をお祝いするのも大好きです。 でもそれって当たり前のことではないと思っていて。 子供の頃は両親や家族など身近な大人が成長を喜ぶ意味もあって祝ってくれていたと思うのですが、大人になってからは誕生日はこの世に生まれたことを感謝する日だと思っています。 誕生日はラッシーさん、両親を含む家族、そして身近な大切な人に感謝の気持ちを伝えるようにしています。 とはいえ、みんな祝ってくれるんですよね。本当にありがたいことだなと。 お祝いしてもらえることも、逆に誰かをお祝いできることも、当たり前のことじゃないんだと思ってます。 だからこそ、お祝いをしてもらった優しくありがたいその想いを循環させたいと思い、誕生月にプレゼントをするという企画を始めました。 私がもらったお祝いをまた誰かにプレゼントとして送る。 私が送ったプレゼントを受けとってくださった方がまだ誰かに想いを送ってくれたら。 そのまた次の人にも…その循環が繰り返されて続いていく世界を私は生きていたいし、その世界を見続けたい。 そのためには “自分から始めること” コチマリ(みえない存在)によく言われる「循環の始まりは自分から」という言葉を実践してます。 毎年のアレでなんですが、誕生月のプレゼント企画への思いはコチラにも。 10代で体験したアメリカでのエピソードもきっかけになっています。 ↓ お誕生日だからシアワセの恩返しの話 ※過去記事なのでエントリー募集は終了しています
今年のプレゼントの詳細は?
お待たせしました! 今年のプレゼントはいつ、何を?ですよね。 今回は事前にInstagramのストーリーズでアンケートでご意見を頂戴しました! アンケートにお答えくださったみなさん、ありがとうございます!

アンケート結果は『コチマリひとことメッセージ』のご希望が一番人気でした。
ということで、今年は『コチマリひとことメッセージ』をプレゼントしたいと思います!
そして今回は事前のご応募による抽選制ではなく、インスタライブにてプレゼントの詳細&プレゼントにします。
つまりですね、インスタライブをリアルタイムでみてくださる方にプレゼントとなります!
インスタライブのアーカイブも残しませんので、当日一発勝負(?)です。
そして肝心の魔法使い生誕祭プレゼントのインスタライブ日時は…
3月29日(金)20:00~
です!
当日ご参加くださった方々にプレゼントさせていただきます。
どうぞご参加くださいね〜!
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

魔法使いの脱・スピリチュアル宣言

世界を旅する魔法使いnaoです。 先月、めちゃくちゃ久しぶりに風邪ひきました。 症状がコロナっぽかったので病院で検査したのですがあっさり陰性で、ただただしんどい風邪だったという。 解熱剤を飲まないと眠れないくらい高熱が続いて、数日寝込んでました。 熱が下がって風邪の症状も治ってきた頃、ふと思ったんです。(ふと大事!笑) 「スピリチュアルやめよう」って。 この「やめよう」は、SNS全消ししたけどしばらくしたらしれっとアカウント作り直してるとか、「やめるって言ったけどやっぱり戻りまーす」とか、やめるって言って大騒ぎしてたのにやめてなくない?とか、そういう類ではないです。 私の「スピリチュアルやめよう」は、俗に言うスピリチュアル界隈からの脱却です。 具体的には、『スピリチュアル』って言葉を使うのをやめます。 なので基本的に私の活動は変わらないし、SNS全消しとかもしません。 『スピリチュアル』って言葉を使わないだけで何が変わるのって思われるかもですが、言葉の影響って大きいなとここ数年しみじみ思う出来事もあったんです。 『スピリチュアル』という言葉の本来の意味とか、本来のスピリチュアリティと呼ばれる世界は素晴らしいと思うし、むしろ好きなんです。 だけど、日本においてはこの『スピリチュアル』というものが本来の意味からは離れたものとして世間に浸透していると思うんです。 簡単に言うと、『スピリチュアル』というものが世間では良いイメージとして受けとめられていないと感じるというか。(実際そういう出来事に遭遇すること多々) だからそのイメージを変えたいと、本来のスピリチュアルってこうじゃない?ってことを私なりに表現して発信してきました。 だけど『スピリチュアルから離れたスピリチュアル(と私は思う)』を信じていらっしゃる人もいるわけで、それが悪いとか間違ってるとかいうわけではもちろんないし、何を信じるかは自由だと思います。 でも、私はそうじゃない。 『スピリチュアルから離れたスピリチュアル』に違和感を持ち続けてきたし、私が知るみえない世界やみえない存在から教えてもらう話とはなんか違うなって。 本来の『スピリチュアル』には社会性も必要で、社会の中で活かされるものだと私は思うんです。 「私は選ばれし者でそちらの世界(社会)とは違うところにいるんです。」って言っちゃったり匂わせたりするのは、本来のスピリチュアルとは違うと思うんです。 社会を下に見て悦ってる場合じゃなかろうぞ…(本来のスピリチュアルと真逆だと思うんだけど) ま、自由ですけど。 自分が『スピリチュアル』という言葉を使うことで、「あぁ、あのスピリチュアルね、あちらの人ね」と一括りにされるのがなんかイヤで。 いや、めっちゃイヤ。(笑) だから私はその『スピリチュアル』とは決別しようと決めたんです。 『スピリチュアル』という言葉と世間のイメージは差し上げて、私は私の“魔法”を生きよう、と。
私が考える“魔法”は ・社会性を持って生き社会の中で活かされるもの ・誰にでもあるチカラでこの世界のそこかしこにあるもの ・個々が自由にその世界を楽しみ、よろこびを共有することで広がりをみせるもの 時代に合わせて柔軟に変化することも必要だとも思います。

新時代魔法使い講座を受けてくださった受講生さんが教えてくれたこと。 興味があっていろんなスピリチュアル、いろんな人と関わっていた頃、スピリチュアルという世界にショックを受けた出来事があったそうです。(私は出来事の内容も教えてもらったけど、なかなかパンチのある内容でした 笑) そんな頃、私のブログをみつけてくれたそうで 「スピリチュアルってこんなに楽しくていいんだ!って知って、私はnaoちゃんのブログに救われたんです。」 そう言ってくれました。 うれしかったなぁ。 私が伝えたい“魔法”が伝わって、彼女の心が少しでも軽くなったなら。 この世の“スピリチュアル”にはいろんな種類があるけれど、彼女が“魔法”の楽しさを知ってくれたことが。 これからも私はこんな瞬間に出会いたい。 これからは、私の発信する世界のことは“魔法”に統一して、スピリチュアルという言葉で表現することはやめます。 でも過去に発信したことは、消去したり書き直したりはしません。 過去の私も含めて今の私で、時代や考えに合わせて変化したのが今だから。 でもプロフの“スピリチュアル”は“魔法”に変えよう。 プロフはいつでも今だから。 #おしゃスピ はどうしよっかなぁー。 造語だけどスピって入ってるしなぁ。 うーん…とりあえず保留で!(笑) 2024年春、魔法使いの脱・スピリチュアル宣言でした! 今後私が「スピリチュアル」って言葉を使ったら遠慮なく指摘してください。(笑)
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

美しさは心の豊かさ。スピおばさんにならないように内側も外側も磨いていこう

世界を旅する魔法使い naoです。 立春過ぎて、梅の花も咲いて、もう春ですね。 先週は美しさについて考えるweekでした。 ひとつめは、ずっと憧れていたCoffee Salonに伺うことができて、あまやかしのおひとりさまカフェを堪能しながら。 店主の方のセンスが素敵だなと思っていたので、実際にサロンを体感したかったのです。 そのサロンは月がコンセプトで、窓から月が見える場所にあります。 そして1時間の完全予約制でおひとりさま限定。店内での写真撮影は不可。 予約時間前には入れないので予約時間ぴったりを目指して到着。 サロンに一歩足を踏み入れると、その内装に感嘆のため息。照明やディスプレイ、家具や食器はもちろん、花瓶に活けられたお花や壁紙や床までも、隙のないセンスの良さ。 サロンに漂うオリジナルキャンドルのローズの香りが別世界へのスイッチ。 そして何より生の店主さんの美しさよ。もう神々しかった。(控えめに言っても) 背筋がピンと伸びていてよく通る声で席に案内された時は、ドキドキの中学生みたいな気分に。(笑) 店主さんは「あまやかしにいらしてください」とよくSNSでもおっしゃってて、香り豊かなコーヒーと生クリームにラム酒が効いたかためのプリン、ウィークエンドシトロンという名のレモンケーキも、まさに自分への最上級のあまやかし。 メニューが月にまつわる名前になってたり、さりげなく置いてある古書も月に関するものだったり。 店主の方のこだわりのつまった空間が不思議なくらい軽やかだったのは、そのすべてがセンスとなって統一されていたからなのだと思う。 その想いに違和感がなくて居心地が良い。 私以外のお客様も空間に溶け込むようにあまやかしの時間を楽しんでいらっしゃるようだった。 シャッター音もしないし、静かな空間にぴったりの素敵な音楽が流れていて、いつしかみんな(私も)スマホを置いて自分と向き合うような時間を過ごしていたんじゃないかなと思う。 コーヒーを飲みながら、窓の外を眺めていてふと思った。 「センスって、その人の好きの深さなのかもしれないな」と。 熱狂的で一過性のものではなく、心の奥底にずっとあって長く燃え続ける灯火みたいなもの。 好きを深く深く追求し続けるような。 それがセンスとして形になって現れる。 自分にとっての『好きなもの』はなんだろうとノートにつらつら書き出していたら、あっという間に1時間。 「帰りたくないー!」って思うくらいが「また行きたい!」になるしちょうどいいのかもしれないな。(また行く!)

同じ週の別日には、魔法使い仲間(と私は思ってる)のchicaちゃんと東京で会いました。

chicaちゃんとも5年以上のお付き合いになるのかな。 共通点の多い私たち。同い年ということもあって、通ってきたファッションとか漫画とか雑誌とか、そんな話でも盛り上がるし、今はスピリチュアルという共通項もある。 そんな私たちが今もっとも盛り上がるテーマは『美しさ』 美容ネタの情報交換も、ボディメイクもインナービューティーもファッションも!トータルで喋る語る。 美しさは心の豊かさだから、まるっと全部トータルで!

なぜスピおばさんと言われてしまう?
私たちも妙齢をとっくに過ぎていますけど、もう年齢でカテゴライズする時代じゃないですね。 だけど『おばさん』『おじさん』って言葉はあって、良い悪いではないけれど、なんだか垢抜けないような印象は否めない気がします。 年齢問わず、おばさん・おじさんぽい人とそうでない人の境目ってなんでしょう。 私たちは考えました。誰に頼まれたわけでもないですけど。 やっぱり、“キレイな人”におばさん・おじさんぽい人はいないんじゃないでしょうか。 持って生まれた造形のものではなく、溢れ出る美しさみたいなもの。 清潔感とかセンスの良さとか、細部やみえない部分まで行き届いたケアとか。 それって一朝一夕のものではない、努力の賜物。 美しい肌は日々の食生活と毎日のお手入れの結果だし、美しい体や活力も毎日のボディケアに加えて継続するトレーニングで得たものだったり。 ファッションやインテリアのセンスも、たくさんの美しいものに触れて、取り入れるチャレンジを続けているから磨かれるものだと思うし。 あとインテリジェンスもそう。 どれか欠けても“おばさん”“おじさん”になるのだと思うんです。(やることたくさん!) 厳しい現実だけど、手抜きをしてもそれらを補える“若さ”という特効薬は年月と共に失われていく。それが人間の宿命。 まとめると ・自分を客観視できているか ・自分と向き合っているか ・自分を大切にしているか ・現実を直視できているか これが“おばさん・おじさんか否か”の境目かなと。 なかなかハード。(かもしれない) あれ? これってまんまスピリチュアルやん! ですよね(笑) 正しくそれらができていれば、スピリチュアルにも通ずると思うんですよねぇ。 ちゃんとやっているつもりなのに、スピおばさん・おじさんになっているかも…と思ったら、それはきっとキレイになるための努力をしていないから。やってるつもりなだけなのかも。 キレイになるためには、自分の体ともお肌とも心とも現実とも向き合わないといけませんもの。(ハードだわ) まさに美しさは心の豊かさ。 美しいから心が豊かなのか、心が豊かだから美しいのか。 きっと入り口はどっちでもよくて、“キレイな人”がその答えなのだと思う。 ちまたのスピリチュアルが『スピリチュアルおばさん』と呼ばれてしまうのは、『簡単に一発で確実に』を夢見る手抜き心の表れなのかも。 それは魔法じゃないよー(笑) 時間がないから、お金がないから、も言い訳。 時間もお金もつくるもの、なくてもできることもたくさんあるし。 年齢でカテゴライズする時代じゃなくても、年を重ねるごとに失うものが増えていくのが現実。 だけどただ失うだけじゃなく、経験をもって補うことも新しいものを増やすことも生み出すこともできる。 それが年を重ねる楽しみですね。

そして私たちは、「スピおばさんにならないように日々キレイを目指して頑張ろう!」と決意を新たにしたのでした。 単純にキレイになれるとうれしいし、自己肯定感も上がるしで良いことづくめだと思う。 ただしその道のりは年齢に比例して長く険しくハードになっていくので、励まし合える仲間って大事! 一緒に“キレイな人=心の豊かさ”目指しましょう♡
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

魔法使い的リーディングとチャネリングの違いって?それぞれにコツがあるって話

世界を旅する魔法使いnaoです。 どうしたことよ、もう1月最終日ではないですか。 今年はブログの更新頻度を増やしたいと言った年明けの私はいずこへ。(毎年言ってるなコレ) ということで明日から2月なのですがその前に! 先週『魔法使いさんたちのチャネリング練習会』を開催しました! ご参加くださった魔法使いさんたち、ありがとう! 練習会のお知らせをしたのが3日前とかだったので、参加者さんが誰もいなかった場合、数人の場合、といろんなパターンでお題とかも考えてたんです、じつは。 それが開催当日は10人以上の魔法使いさん達が朝から参加してくれて!(ありがたや) 『魔法使いさんたちのチャネリング練習会』という名のとおり、この会は魔法使いさん同士でチャネリングしてもらう会です。私は参加しません。当日の進行とタイムキーパーをしてただけの人です。
私は講座でも口酸っぱく(?)言い続けておるのですが、スピチュアルな感覚は筋トレと同じで続けないと鈍るし、繰り返し続けるほどに感覚は研ぎ澄まされていきます。 これは私自身も身を持って経験してきたことだし、イギリスの学校の先生も言ってました。(イギリスの学校の先生は10年以上学んで続けてるけど自分もまだまだだよって言ってた。いや、すごい人だけど)
つまりですね、圧倒的場数なのです。いちばんの学びって。
なのだけど、養成所や講座が修了すると練習の機会がなかなかないのも現実。これは魔法使いさん達からもよく聞く話。 なので、練習会を私が定期的に開催できたらよいのだけど…すまんのぅ、いつも突然で(笑) 今回も突然の開催でしたが、ご参加くださった魔法使いさん達には楽しんでいただけたようでよかったです。 当日はタイムキーパーだった私ですが、最後は魔法使いさんからの質問にも少しお答えさせてもらいました。今回はその時の質問のひとつをシェアしまーす!
リーディングとチャネリングの違いは?
魔法使いさんから「自分がやってるのはリーディングなのかチャネリングなのか、その区別がよくわからなくて」みたいなご質問がありました。
私のアンサーは… やってることはどっちも同じよ いや、こんな乱暴には答えていなかったはず…!笑
そもそもリーディングとかチャネリングって人によって言いかたも考えかたもさまざま。明確な区分はないんじゃないかな。 文化や土地が違ってもまた変わってくるし。イギリスの学校で目の当たりにしたし(笑) そういうことを踏まえた上で、養成所をスタートする時に魔法使い的区分を私の考えでつくりました。 そのほうが説明しやすかったり伝わりやすいかなと思ったので。 ということで、あくまでも私の養成所や講座ではこう伝えてますよってのをまとめてみました。 魔法使いさんはとりあえず復習しとこう(笑)
リーディング(対象が目にみえるもの)
・天然石のエネルギーをよむ ・人のエネルギーをよむ ・人のオーラをよむ ・人の未来や過去世をよむ ・アニマルコミュニケーション ・土地のエネルギーをよむ etc…
チャネリング(対象が目に見えないもの)
・スピリットチームとのコンタクト ・神さまと呼ばれる存在とのコンタクト ・亡くなられた方とのコンタクト ・龍や天使、精霊など…地球にいる目にみえない存在とのコンタクト etc…
うちはこんな感じでやらせてもろてます。
上記のとおり、ざっくり対象が目にみえるかみえないかで分けています。
こう表現すると、リーディングとチャネリングはまったく別物と思われるかもしれません。
まぁ違うっちゃ違うんですが、同じっちゃ同じなんです。
なぜなら、使っているスピリチュアル的感覚は同じだから
つながる先の違いみたいな感じかな。 自転車に乗って漕ぐところまでは同じだけど、行き先が違うみたいな。 リーディングだとかチャネリングだとかは誰かが決めた区分なだけで、言いかたなんて別にどっちでもいいと思うんです。 そこにこだわるよりも、今自分が何をやっているかがわかっていればいいと思います。つながり先ね。 例えば、「今あなたのエネルギーをよんでいます」とか「今あなたのスピリットチームとコンタクトをとっています」みたいに説明できれば、それがリーディングだろうとチャネリングだろうと関係ないと思うんです。
「そのつながり先がよくわかりません!」という人は
はい、場数です
練習あるのみなのですよ… ちなみに余談ですが、私が学んだイギリスの学校では亡くなった方とのコンタクトを『ミディアム』と言います。(イギリス人はミディアムと言うとも言ってました) でも学校で学んでいて思ったのは、結局どれもこれも全部『ミディアム』って言ってるような気がするなと。(これは私の英語力のなさの問題で勘違いかもしれないけど) とりあえず、チャネリングとは言いません。チャネリングはアメリカ人が言い出したことだからだそうです。ただそれだけの理由ぽかったです(笑) 先生によってはチャネリングって言葉は半狂乱とか錯乱みたいなイメージに近いとも言ってました。先生個人の考えかもしれませんが。 とりあえず先生たちがチャネリングって言葉に良い印象を持っていないことだけはわかりました(笑)
リーディングとチャネリングで分けた理由
養成所をスタートするにあたって説明しやすいように、伝えやすいようにというのは先に述べましたが、もうひとつ理由があります。 リーディングとチャネリングで使う感覚は同じだけど それぞれつながるコツがある
リーディングにはリーディングのコツ、チャネリングにはチャネリングのコツがあるんです。 そのコツを説明するために分けたというのも理由です。 別にそのコツを知らなくてもリーディングもチャネリングも自覚できる人はできるんだろうけれど、学校で学んでいて思ったんです。このコツがあったら迷子になりにくいんじゃないかなって。 迷子っていうのは、例えば「みえない存在とコンタクトをとってる(チャネリング)つもりで、無意識に目の前の人のエネルギーをよんでいた(リーディング)」みたいな場合とか。 それはみえない存在からのメッセージではないということだけど、それを「みえない存在からのメッセージですよ」と伝えてしまっては、残念ながらメッセンジャーとしてはお役に立てないかもしれないですね。 たぶん、多くの方がチャネリングで恐れていることではないでしょうか(笑) 私もその不安がないと言えば嘘になります。 でも、不安な思考や感情は不安な世界に向かうので、不安な思考や感情が生まれないように自分で整えるしかないのです。 どうすればいいかというと…
不安が生まれないくらいスピトレを続けて場数を重ねて 誰よりも自分が自分を信じられるようになるしかないのです
つまるところ、もうそれしかない。ほんとに。 スピリチュアルの大前提、基本中の基本だと私は思ってる。 大事なことなので魔法使いさんはいまいちど胸に手を当てて振り返ってみましょう(笑)
今回のリーディングとチャネリングの話ですが、「◯◯さんはこう言ってた」とか「自分が学んだのと違う」と思われる方もいらっしゃると思います。 それはそれでええやないですか(笑)あなたの先生のお考えがそうなのでしょう。 ただ、うちの魔法使いさん達は私にこのように吹き込まれてますので私共々頭がおかしい人と思っといてください(笑) 何を信じるかは自由。 つまり、何を信じるかを自分で決めなきゃ自分の世界への扉は開かない。 今回のお話がどなたかの参考になれば幸いです。 魔法使いさんたちには復習になればうれしいです。
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

【2024年 魔法使い動きます】これまでのこととこれからのこと

あけましておめでとうございます。
世界を旅する魔法使いnaoです。
2024年は新年から心痛む出来事が続いていますが…みなさまが穏やかな日常を過ごせますようお祈りしています。
今自分にできることを、そして日々を大切に過ごしていきたいと思います。
2023年の年末は恒例のノープラン旅にでていました。
ノープラン旅の途中、キャンプの夜に突然のインスタライブをさせていただきました。(お付き合いくださったみなさんありがとう!)
いつも突然ですんません。(金曜の夜8時って話はどうなった!ですよね)
ライブアーカイブのアップはありませんか?とお問い合わせもいただいたのですが、今回はアーカイブのアップはしないつもりです。
理由はただ自分が照れくさいからってだけです。
それだけなんですけどね。
なんか動画だと照れくささ増すのなぜ?
照れくさいなんて言うと、逆にどんな内容やってん!と気になる方もいらっしゃるかもしれません。
ということで、インスタライブの内容をサクッとまとめて照れくさくない範囲で書いてみます。

ここ数年、自分の宇宙おじさんのスケジュールを公開していなかったのですが、それはコチマリに口止めされていたからなんです。
宇宙おじさんのスケジュールとは?下部にある『宇宙おじさんストーリー』をどうぞ!
私的にもスケジュールの内容があんまり楽しくなさそうというか、それ公開しても誰も楽しくなくない?って内容だったので、口止めされることはすんなり受け入れられまして。
振り返ってみると、数年間のスケジュールの内容は毎回違えど、流れるものは似ていたかもしれません。
流れていたのは『優先順位をつける』ということ。
これ、私が苦手なことです。たぶん今回の私の魂が決めてきた課題なのだろうな。
キレイごとみたいになるけれど、子供の頃から順位とか一番が腑に落ちなかったんです。
みんな一番でいいやんって本気で思ってたし、今もそう思うところもあります。
そんな私にとって優先順位をつけることは若干混乱するものでした。
簡単に言うと、選べないんです。今思えばそれも逃げなだけだったのかもしれないけれど。
ちょうどその頃、世はコロナによって人に会えない世界になりました。
うちはパートナーのラッシーさんと2人暮しなので、毎日毎日朝から晩までラッシーさんと2人です。
最初は人に会えないって寂しいなと思ったのですが、家族や仲の良いお友達やハモスピのみんなとはビデオ通話で会えました。
ラッシーさんとは2人きりで24時間ずっと一緒なのでストレスフルになるかと思いきや…
めちゃくちゃ楽しかったんです、2人だけの時間が。←ここらへんが照れくさポイントです(笑)
もちろん、つまらないことでケンカしたりもしたけど、今思えばそれも良かったというか。
しばらくそんな時間を過ごしていてふと思ったんです。
私はラッシーさんに甘えてラッシーさんとの時間を大切にしてこなかったんじゃないかって。
彼は私がすることに基本的に反対しません。じっくりと話を聞いた上で私を尊重してくれる。
と思っていたけれど、最終的には彼が折れてくれていただけだったのかもしれません。
彼に我慢や負担を強いてしまっていたかもしれないと反省しました。(彼にもそう伝えたけれど、彼自身は無理していないとのことなので私の考えですけど)
彼の性格的なものもあるのかもしれません。であれば尚更、それを汲んだ上で私が思いやりをもって行動を変えることはいくらでもできたはずだなと。
それって私だからできることなのかもしれないな…とか。←照れくさポイント2
そんな時間を過ごして、自分にとって一番大切なのはラッシーさんだと思うようになりました。
苦手だった優先順位をつけることは、静かな時間の中で自然と生まれたように思います。
長いコロナの混乱を経て、今はもう人に会うこともできるし、自由に集まることもできる。
だけど私はラッシーさんとの時間が楽しくて、もう少しこの時間を存分に楽しみたいというのが本音でした。←照れくさポイント3
その頃「そろそろイベントはしないの?」などのお問い合わせもいただいていたのですが、なかなか気が進まなかったのはそんな理由でした。
こんな流れが2023年までの私の宇宙おじさんのスケジュールにありました。
2023年も終わったし、もう言っちゃってもよかろうぞ。(後出しでごめんなさいね)
2023年までを振り返って、このスケジュールは私に優先順位をつけることと、土台作りを教えてくれたように思います。
自分の大切な人、大切な場所を大切にできなければ、より多くの人の笑顔に繋がるような活動はできないよ、愛を伝えることはできないよ(私の使命らしい)、と伝えられたスケジュールだったように思います。
そのためには時に優先順位をつけることも必要で、その土台があるからこそ大きく動けるのだと。
優先順位をつけることは行動を制限されるように思っていたけれど、逆だったんだと…今さらながら目から鱗の経験でした。
人や場所に線引きするようで苦手だったことも、そうすることでより愛を伝えられることもあるのかもと今は思います。(心苦しい部分はまだあるけれど)
私は人間なので、持てるものは限られているのだと思います。
あれもこれも、あの人もこの人も、は無理な話だったんですね。
人によって持ちたいもの(優先順位)は違うのだろうと思います。
パートナーや家族との関係だったり、人との繋がりだったり、お金だったり、名誉だったり…有形無形さまざま。
自分にとっての大切なものを決めたら、それ以外を持つことは限りがあるように思うのです。
何かを持つためには何かを手放さないといけないとか言いますけど、まさにそれです。
私にとって持ちたいものは『人との繋がり』が多くを占めているのかもしれません。
その中でさらに優先順位をつけることが土台作りに繋がることだったのだろうけれど、私にとってはやっぱり苦行だったな…。
そんな気づきと学びを経て腑に落ちたのが2024年を迎える頃だったので、2023年中に自分の言葉でお伝えしたいなと思ったのがキャンプの夜のインスタライブだったというわけです。
みなさんにとってはたいしたことではないかもしれません。きっとみなさんはその世界を生きてらっしゃると思うので。
私は人間的にまだまだその段階なんです。。。未熟者っす。
こんな私ではありますが、この段階を経て2024年は土台を大切にしながら少しずつ動いていきたいと思います。
その時はまた楽しいことをみなさんとご一緒できたらうれしいです!
2024年はみえない世界とみえる世界の境界線さえない場所から(これ2024年のポイントかも)、みなさんの楽しいや笑顔に繋がるような発信を続けていきます!どうぞよろしくお願いします♡
あと今年の目標はブログの更新頻度を上げること!って毎年言ってるような気がするけど(笑)
最近はもう月イチ更新みたいになっちゃってましたもんねぇ。
今年は動画ももうちょっと力入れたいなぁ!やっぱり楽しいことやりたいね~!
でもきっとマイペースに。基本マイペースな人なのは変わらない(笑)
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

【魔法使い的・魔法を思い出す基本のキ】具体的な方法をまとめてみた

世界を旅する魔法使いnaoです。
今日から12月!今年もラスト1ヶ月!Oh…
師走は僧侶も走るほどの忙しさと言いますが、なんとなく忙しない雰囲気がありますね。
そしてこの時期は恒例のアレですわ。
アレ↓

宇宙おじさんのアレコレをまとめたものをこのサイトのトップにも作ってみたので、今後はコチラでまとめてご確認いただけやす!(やっと作れた〜!)

Instagramのストーリーズではご紹介させてもらったのですが、ストーリーズは消えちゃうもんで。
こちらでも改めて。
【宇宙おじさんの赤ペンスケジュール】を受けてくださった方には、【宇宙おじさんのスケジュール】をご自由に配布くださいまし。とご案内しておりまして、ねこちゃんがスケジュールの配布をされてるのでご紹介。

「宇宙おじさんのスケジュールって何ぞや?」という方には、赤ペンの前にぜひねこちゃんの【宇宙おじさんスケジュール】を体験してみてくださいな〜
スピリチュアルは『おきばりやす〜』じゃないほうが
宇宙おじさんの赤ペンスケジュール募集にあたって『誰でも簡単にできる100発100中のたったひとつの魔法』なんてものは存在しないって話を書いたのですが、こちらのブログではもうちょっと掘り下げて書いてみます。
誰でも簡単にできる100発100中のたったひとつの魔法が気になる方はこちらからアメブロへどうぞ(笑)
掘り下げてというか、これはもう私が活動を始めた初期からインスタライブなどではさんざん話しているし、【お笑い魔法養成所】でも現在の【新時代魔法使い講座】でも常に言い続けていることなのですが…
誰もが持っているスピリチュアルな感覚を私は【魔法】と呼んでいます。
現代ではその【魔法】はないものとされてるけれど、それは私たちがその感覚を忘れても生きていける環境にあるからで、【魔法】に気づけば、思い出せば、いつでもその感覚と世界を生きることができる。
なのだけど
その魔法さえ思い出せばうまくいく、簡単に幸せになれる、何者かになれるわけやないんやで?
言うなれば、【魔法】を思い出したところからがスタート なのです。
もちろん魔法を思い出さないことには始まらないんだけど、【宇宙おじさんの赤ペンスケジュール】を例に出すと…
何者か願望が強い人ほど=今の自分を否定している人ほど、宇宙おじさんに会って受け取ったと思ってらっしゃるスケジュールがおじさん的には「それ渡したやつとちゃうねん」という結果が多いようです。
私はあいだに入って代筆しているわけですが、そういう時は私もなんだか申し訳なくなります。。。
なのでね、どうすればそういう方にもチャネリングを自覚して楽しんでもらえるだろうかと考えておったのですが、もうこれに尽きます。
スピリチュアルに必死になりなさんな私はよく講座生さんや魔法使いさんにお伝えするのだけど、チャネリングは鼻歌まじりがちょうどいいんですよ。
スピリチュアルで今の自分ではない自分になりたい!(変わりたい)
スピリチュアルで自分の人生一発逆転したい!
スピリチュアルで一山当てたい(?)
人生損したくない!得したい!(Oh…笑)
みたいな欲望が根底にあるとスピリチュアルに必死になりやすいのかな。(知らんけど)
で、そういう人って発しているエネルギー(オーラ)でバレちゃうんですよ。。。(私はわざわざリーディングしないけど)
それ以前に、スピリチュアルに必死な人はチャネリングするときにキバってますね(笑)力んでるというか。
スピリチュアルでキバると、みえない世界とのコンタクトは途絶えちゃうんです。
いや、繋がりがなくなるとかいうわけではなく、キバることに集中しちゃってるからみえない世界との繋がりに気づけなくなるのです。
それでも自分は頑張ってチャネリングしているもんだから、欲望沼で見つけた自分の願望を『チャネリングで受け取ったメッセージ』だと勘違いしてしまうんです。。。
おキバりさんの【宇宙おじさんの赤ペンスケジュール】の場合、【自分の願望スケジュール】を「宇宙おじさんからスケジュール受け取ったどー!」となるという。。。
私は「チャネリングで勘違いしてもええやん、誰にも迷惑かけなければ」と考える派で、勘違いを繰り返しているうちに自分で気づけるほうが勉強になるとも思うんです。
「勘違いが怖くてチャネリングできない!」って人が多いから、勘違いを恐れずにチャネリングしてみよう!という思いでそう言うというのもあります。チャネリングに踏み出す勇気みたいな。
勘違いが怖い派の人を委縮させてしまっては…と思うので今まで大きな声で言ってこなかったけれど、勘違いが怖い派のみなさん、ご安心ください!
勘違いしてしまったらどうしよう!という人ほどチャネリングするとまっすぐ繋がりますから魔法使い調べっす。
これほんと。そういう人ほどいざチャネリングしてみたら「さっきまで勘違い怖い言うてたん誰やねん」くらいのクリーンヒット叩き出しますから(笑)
ということは、その逆のおキバりさんの場合は自分では気づけない場合もあるのかも…と思ったんです。
これはご本人にとってはツライ未来へ繋がってしまうのかも、と。(ご本人が楽しいのならあえて口出ししますまい)
ということで、おキバりさんも勘違い怖い派さんも、すでに魔法使いのあなたへも。
魔法の基本のキのおさらいです。
魔法使い的みえない世界を楽しむ方法 基本のキ
その上で…
これが魔法使い的基本のキ。
これが常日頃からできている人はナチュラルにチャネリングもしちゃってるんです。わざわざ魔法を思い出すまでもなく。
「基本のキもむずかしい!」という方は
・スピリチュアルに必死にならない、キバらない
・欲望も願望も否定しない、今の自分も否定しない
これを意識するだけでも、あなたが発するエネルギー(オーラ)は変わりますよ〜!
魔法使い的みえない世界を楽しむ方法基本のキ
楽しみながらお試しあれ〜
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

スピ開花に必要なことってなーんだ?スピもどき発生してない?

世界を旅する魔法使い nao です。
2023年もあと2ヶ月。
うそーん!な気分ですが、2024年の兆しもみえてきて、個人的にはわくわくしています。
新時代魔法使い講座のほうも、修了され晴れて魔法使いさんになられる方が続々。(魔法使いになったことをSNSで発信してもいいですかとのお問い合わせをちょくちょくいただくのですが、ぜひぜひ〜!)
新しい時代を魔法をもって一緒に進んでいけること、私もとても嬉しいです。
さてさて、もう10日ほど前になってしまったのですが…(遅くなってごめんなさい)
Instagramでこんなクイズを突然ださせていただきました。

ご参加くださったみなさん、ありがとうございます!(いつもありがとデス)
クイズの解答はInstagramでは言葉足らずになりそうだったので、ブログで説明しますね。
その前に、なぜ突然こんなクイズをださせてもらったかなのですが…
新時代魔法使い講座では、講座生さんからさまざまなご質問をいただきます。
スピトレについてなど講座に関することから、スピリチュアルの全般的なことまでいろいろです。
もちろんご質問には全力でお応えさせていただくのですが
残念なのは私が世俗のスピリチュアルを知らないこと
興味ないんですね…笑
なので〇〇さんが△△で〜などと言われても正直わかりません。(マジで知らん)
でもそれが逆に質問しやすそうなポジション(?)を図らずも作り出しているのかもしれません。
今回のクイズの内容も、講座生さんからいただいたご質問がもとになっています。
講座生さんから昨今のスピリチュアル状況を教えてもらって「え、そんなことになってるの?」とびっくりしたというのもあります。
信じるものは自由ですし、私の考えや私の知っていることが正解!とも思っていません。あくまでも私の世界の話。
でも、いま身を置いている世界に、信じているものに、少しでも違和感や疑問があるのなら…少し立ち止まって考えてみる、そういう方のきっかけになればというクイズです。
なので、今回のクイズは私のことを知ってくださっているみなさんにとっては「は?なにをいまさら?」な内容だったと思います。簡単だったよね。
とくに魔法使いさんの正解はマストですよ〜?(笑)
ちなみに、ご参加くださったみなさんの解答はこんな感じ。↓

クイズの答えは
A. 魂の望みや使命を生きる
C. 人間らしく生きる
どちらも正解です!
ただ、より厳密に言えば大正解はCです。
なぜならスピ開花には順番があって、まずは人間を生きてからだからです。
魂は何のために人間を選んだのでしょう?
スピ開花(霊性開花)には順番があります。
まずはあなたの魂があなたという人間を選んだ一番の理由、それは【人間を経験するため】です。それは誰の魂にも言えること。
なので、スピ開花の第一ステップは
C. 人間らしく生きる
なんです。
魂の望みや使命を生きることは人間でないとできないので、人間を生きることが大前提。
なので、C. 人間らしく生きる は大正解なのです。
「人間らしく生きるってどういうこと?」
「何かしないといけないんじゃないの?」と思われるかもしれません。
うん、それね、
思い込みですわ
情報によって思い込まされてるとも言えるかも。
やりたいことがあるなら、夢があるなら、大いにその夢に向かって生きるのも人間らしく生きること。それも大正解。
でも、基本はフツーに生きてれば大正解なんです。
当たり前のことを当たり前にというか、自分に素直に生きてれば、それが魂の望みを生きること。
できるなら、自分の幸せをお裾分けできるような、利己よりも利他を意識できたらさらに魂的にはよろしいかと。(徳を積む的な)
だからこの世には精神修行というものがあるのだと思います。
人間らしく普通に生きて、自分に素直に生きていたら、魂は次の望みを教えてくれます。
それが魂の望みや使命を生きる道です。
1、人間らしく生きる
2、魂の望みや使命を生きる
スピ開花はこの順番でないと起こりません。
魂の望みや使命を生きる道は、人間という土台があってこそ。(それを地に足つけてとか、グラウディングと言うのでは)
その土台をすっ飛ばして魂の望みや使命を探したり、スピリチュアルっぽいことを見よう見まねでやってみても何も始まりません。
それってカッチカチのアスファルトの土地に種を蒔いて毎日水やりしてるようなもの。
どんな花が咲くのかと毎日ウキウキしながら水やりしても花は咲かない。どころか発芽も出来んでしょう。。。
せつねぇ(T ^ T)
魂置いてけぼりスピだなぁと思ってしまったであります。いや、スピってないわ。発芽出来んのだもの。。。
せつねぇ(T ^ T)
ええ、何を信じるかは自由です。
私の発言が正解なわけでもありません。あくまでも私の所感です。
しかし、せつねぇな(T ^ T)
↑気に入りすぎ(笑)
「あれ?何かおかしいな?」という違和感を少しでも感じているなら、もしくは「全くスピ開花が起こらない!」という自覚があるなら、それは魂置いてけぼりスピもどきが発生しているのかもしれません。
「何かしないと!」「私もやらないと!」と焦っても、大きな夢や目標を掲げても、人間の自分と魂を置いてけぼりでは空回るだけ。その溝を埋めるようにやり続けても溝は深くなるばかり。。。
自分を幸せにできていないのに、大きなものに影響を与えることや、ましてや幸せになどできないと思います。
幸せエネルギーの発生源が枯渇してるんだもの。
あ!もちろん、ご本人が幸せを感じてらっしゃるなら何も言うまいであります。
自分の幸せを決められるのは自分だけですもんね。
人間らしく当たり前のことを当たり前に。
自分の機嫌を自分でとって、自分で自分を満たして、できたら周りの人にも笑顔になってもらえるような毎日を。
そうしていれば、自然と魂の望みも使命の道も始まるしスピ開花も起こりますから。(ご安心を)
答えはみえない世界にはないし与えてもらえるものでもないけれど、みえない世界と仲良く共生できたらおもしろい世界は始まると思います。
私がそうだったように。
魔法使いのみなさんがそうだったようにね♫
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

【君たちはどう生きるか】は選ばれた存在のようでいて誰にでもある話
世界を旅する魔法使いnaoです。
先日やっとこちらの映画をに観に行ってきました!

私の周りでもにわかに噂(?)になってたジブリ作品。
人によって解釈がさまざまと言われているそうで、『感動した』とも『よくわからない』とも。
私が行った映画館では、観賞後に涙されてる方もいらしたし、不思議そうに語り合ってる方々もいらしたなぁ。
で、私はどうだったかと言いますと…
めっちゃワクワクした!
めちゃくちゃ面白かったです!
私は好きです、この映画。
この映画の評価はぱかっと二分されているそうです。
『面白かった』という人は、映画がわかった人(と思っている人)
『面白くなかった』という人はわからなかった人とも言われているそうで。
私は『わかったと思っている人』なんでしょうかね(笑)
この映画、事前情報なしで観たほうがいいと聞いていたので私も事前情報なしで観てみたのですが、事前情報なしのほうがフラットに観れそうな気がします。
で、できるだけフラットに観て、自分で自分の解釈をしたほうがいい映画のように思います。むしろ、それをするための映画のような気もする。
ということで、私もネタバレなしで自分の解釈を書くことに挑戦してみます。
私もこの世界知ってる

私がワクワクしたのはまさにこれですね。
『私もこの世界知ってるー!』と共感したから。
まさにわかったと思ってる人代表です(笑)
なので、映画を観てるあいだじゅう「そうそう!」とか「なるほどー!」とか思ってました。
感じかたは人それぞれなので映画のすべてを理解できているとは思わないけれど、それでも共感することや知ってると思う部分が多かったです。
知ってると共感するのは主に不思議な世界の話の部分。
『時間が違う』『見える世界とみえない世界の関わり』『世界は複数ある』『世界が違うとみえるものが違う』『死は別れであって別れでない』
ネタバレなしで表現しようとするとこのキーワードが限界かも〜!
選ばれた存在のようでいて誰にでもある話

この映画はある意味、『選ばれた存在』『選ばれた血筋』のように思われるかもしれない。(そういう表現もあったような気がします)
ここからは私独自の解釈ですが、これって『選ばれし誰かの話』をみせているのではなく、『誰にでもある話をあるひとりの例で』みせているだけではないかなと思ったんです。
選ばれし誰かが創った世界でも、選ばれし誰かが守る世界でもない。
誰しもが自分の世界の創造主であって、その世界にはたくさんの他者(みえない存在も含む)が関わっていて、その他者にもまたそれぞれに創造主としての世界があって、その世界がまたそれぞれに関わり合っていて…フクザツですね(笑)
複雑だけど、そういうことなのだと思います。
『誰しもが世界の神であって、神ではない』
そんな感じ。
人が『神』になれるのは自分の世界でのみなんだと思います。
だからこそ、誰もが自分の世界の創造主であり、自分自身を信用し大切にしないと始まらない世界なのではないかと思うんです。
人間の自分を否定し続け、誰かの世界、どこかの神に依存していては『自分の世界の創造主』にはなれない(始まらない)のだと。
誰かの世界では、私はインコかもしれないし、ペリカンかもしれないし、小さな人形なのかもしれないように。(あ、ネタバレしちゃう 笑)
そして、どの世界との関わりも自分がどの世界を望むか、どの世界のドアを開けるかで変わってくるのだとも思います。
命は永遠ではないけれど、魂は繰り返し、想いは永遠なのかもしれないな、とも思います。
自分も知る世界を、宮崎駿監督の世界を通じてみせてもれることにワクワクした映画でした。
でも、また観たいとは不思議とならないなぁ。知ってるからかな。
続きがあったらめちゃくちゃ観たいけど!
映画のタイトルになった本はちょっと読んでみたいかも。

あと、おばあちゃん達(お屋敷のお手伝いさん)が子どもみたいに無邪気でかわいかった。
日本のおばあちゃん!って感じ。こんなおばあちゃんになりたいな〜!

いろんな解釈ができる映画です、以上はあくまでも私の解釈ということで。
だけども、まさに時代に即した映画なのではないかと思います。
自分で感じて、自分で考えて、自分で解釈する。
そしてその世界を各々が尊重し合う。
それってみえない世界の本質でもあるし、私たちとみえない世界との付き合い方でもあると思う。
『誰かの何か』や『正義や価値観の押し付け』は、もう今の時代には必要ないし合わないのかもしれないね。
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

あなたはすでに愛されているし認められている。だから条件付きの愛を求めなくてもいい

世界を旅する魔法使いnaoです。
あらやだもう10月ですわよ。
時間の流れが早いのは現実の充実なのか、時間の感覚がズレているのか、はたまた歳のせいなのか(笑)
最近の私はインスタライブでもお話させていただいたとおり、本質の星(みえない世界)で受け取った本のアウトプットがいったん終わったところです。
改めて思いますが、出版って大変なのですね…
お声がけいただけたこと、出版に向けて一緒に走ってくださる方々、本を楽しみに待ってくださっている皆さまに心から感謝です。
さて今回は、ここ最近の個人的スピホットワード(笑)でお届けしたいと思います。
みえない世界に見返りを求めるとどうなる?
最近のワタクシ的スピホットワードは【みえない世界に見返りを求める】です。
どうでしょう?キリスト時代的なハードコアなワードではないでしょうか。(違うか 笑)
『〇〇をしたら神に選ばれる』
『△△をすればみえない世界に認めてもらえる』
『宇宙のために□□をする(と幸せになれる)』
などの条件付きの愛や幸せ、見返りを求める行為についてですが
みえない世界には一切響いていません
信じるものは自由ですし、そういった行為を否定するつもりもありません。
だけど、これらに関してモヤモヤしていたり違和感のある方がもしこのブログに辿りつかれたなら、私の知る世界をお伝えすることで選択肢を広げてもらえたらと書き記しておこうと思いました。
私の知る限り、見返りを求める行為はみえない世界に響いていません。届いていないというか、求められてもいないし、それに対しての反応もありません。
なぜでしょう?
見返りを求めるという行為自体がみえない世界には存在しないので、そもそも理解できないそうです
これはもう、永遠のすれ違いだと思う。
言語が違って意思疎通できないみたいなレベル。
私がみえない世界の思いを代弁するなら
「なぜ条件付きでないと愛されないと思うのか」と悲しみの表情付きでお伝えします(笑)
では、宇宙のために、神のために、みえない世界のために、地球のために〜!とやっている行為をみえない世界はどうみているのでしょう?
「あなたが楽しいならいいのではないでしょうか」くらいの温度でみています。
まぁその、生ぬるい感じっちゅうかなんちゅうか。
否定することもないけれど、「ふーん」みたいな感じですかね。
みえない世界の関心ごとは?
見返りを求めるという人間らしい行為が理解できないみえない世界の関心ごとは【人間の発するエネルギー】です。
はっきり言うと、ネガティブなエネルギーを人間が発することについてです。
ネガティブなエネルギーが大きくなればなるほど、人間にも地球にもみえない世界にも影響があるからです。
人間が心から楽しみ、よろこびのエネルギーをはなっているのなら、みえない世界は微笑ましく見守ってくれます。
だけど、人間が自分の心を見ないふりしてネガティブなエネルギーをはなっていたなら、みえない世界は「あなたの望みは?本当のあなたは?」と人間が自分で気づくようにメッセージを送ってくれたりします。
それは人間のネガティブがみえない世界に影響するということよりも、人間が自分で自分の首を絞めて生きづらくなってしまうことを気にかけてくれているからです。(あらやだ優しい)
スピリチュアルな活動も、祈りも、どんな想いも、そこに『見返りを求める心』があるのなら、その心が満たされることはないのではないでしょうか。
スピリチュアルも、祈りも、その本質は見返りを求めない愛なのではないでしょうか。
『行為によって人間をジャッジするみえない存在』がもしいるのなら、その存在に認められることであなたが心から幸せだと思えるのなら、外野がとやかく口出しをすることではありませんし、選択は自由だと思います。
でも、自分自身が心からよろこびのエネルギーを発せていないのなら、自分の『見返りを求める心』のために大切な人を蔑ろにしてしまうようなら、一度立ち止まって自分の心を見つめ直すタイミングなのではないでしょうか。
それこそ魂からの、スピリットチームからの、メッセージなのではないでしょうか。
まぁ、信じるものは自由なので、外野は黙っとけって話でしょうけども
でも、条件付きのみえない世界との関係なんて…
豊かな世界とは程遠い話のような気がするのですよね。(少なくとも私の世界では)
私たちはすでに『認められてる』し『愛されている』のにね。
ありのままの自分で生きる、はどこいった?(笑)
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

発信するなら勇気を持って自分の世界を自分の表現で

世界を旅する魔法使いnaoです。
Instagramでフォローしているスコットランドの公式アカウントを眺めながら、日々妄想旅を繰り広げております。
国内のレムリアの扉の場所も行かなきゃだなぁ。去年の秋に行った屋久島以来行ってないわ、そういえば。(のんき者)
レムリアの扉うんぬんの話もいったんまとめてブログに書きましょうかねーと思いつつ、今日は別のお話です。(笑)
先日、Instagramのストーリーズで質問を募集させていただきまして(ご質問くださったみなさま、ありがとう!)、インスタライブでご質問にお答えさせていただきました。
これ↓
なのですが
本の進捗についてのご質問にちゃんと答えてなくね?
と自分で気づきましてん。すんまそん。
本の進捗につきまして
私がみえない世界で受けとった“本”(みえない本)を現実世界に書き出して
↓
そのままだとイマイチよくわからないなくない?となりまして
↓
“みえない本”の各メッセージに対して私が補足説明を加える←いまここ
という段階です。
つまり
ワタクシ待ちの状態でっす
はい。がんばりんす。
本のカタチとしては、ご要望の多かったメッセージブック的なものを目指しております!(た、たぶん…そうなる予定…笑)
最初から読んでも楽しんでもらえるし、なんとなく開いたページのメッセージを読む的な使いかたもできるし…みたいな。
た、たぶんね!
関わってくださっているみなさんのことも、楽しみに待ってくださっているみなさんのことも、長々とお待たせするわけには…!と思ってはいるのですが、いかんせん遅筆なもんでして(言い訳)
いえ、産みの苦しみカモン!(?)
あとひと息がんばります!ので、どうぞお楽しみに〜♡
遅筆に加え、私の今いちばんの悩みどころは、うっかり本の内容(メッセージ)を自分がペラペラ話してしまわないかということ。
本の意味よてなりますやん。(笑)
最近インスタライブができてないのは、自分が本の内容を黙ってられない自信があるから…というのもあったりなかったり。
とにかく書き出しを終えて、本のメッセージのことはさっさと忘れてしまおう。うん、たぶんそれがいい。だから早よ書け私。(笑)
スピリチュアルを発信するなら
本の進捗はそんな感じなのですが、書き進めていて思うことがありまして。
発信するなら、自分の世界を自分の表現で責任持ってしましょうよ
と、思うんです。
少なくとも私は、この部分にはこだわっているほうだと思っておるのですが。
誰かの発信、すごい人の発信、みんなが言ってること…
それに合わせて、もしくはその威を借りて発信することって
あなたの感じている世界ではないのでは?
と思うんですよねぇ。
あなたの世界ではないやーんというか。
あ、いえ。参考にするなとか、情報を入れるなとかではなくてですね。
誰かの発信をまんま自分の発信のようにすり替えたり、誰かの威を借りて自分事のように発信するみたいな場合です。
と思うのは、発信内容について質問すると
「〇〇さんが言ってたから」
「△△さんの本に書いてある」
と答える人が百発百中
スピリチュアルな活動をしている、発信している人だったから
何人もいたなぁそういう人。
スピリチュアルって、『その人の感じる世界』でもあるし、『その人が生きる世界』でもあると思う。
自分の世界、自分の感覚を信じずに、『誰か』の看板を出して発信するのはなぜなんだろう。
それってスピリチュアルっていうのかな…と思うもんで
私は自分の世界を自分の感覚と自分の言葉で表現したい。
自分の世界を自分が信じていたいし、その発信に自信と責任を持っていたい。
それは勇気のいることだけど、それがスピリチュアルを生きるということだと思うから。
自分に影響力があるとは微塵も思っていないのだけど、私がどこで何をしたか、どんなメッセージを受けとって何と言ったかなどを聞き回ったり、なんやかんや理由をつけて私からメッセージを聞き出そうとしたりする人も、今のところ百発百中。(笑)
誰かの発信を看板にしないと自分は発信できないほど、自分の世界を生きていないのかしら。
それとも、自分の世界を発信することに恐怖や不安があって、でもそれ以上に『特別な何かになりたい欲』が上回っている…とか?
もしくは、そうまでしてでも手にしたい“何か”があって、その欲に飲み込まれているのかな。
いずれにしても、行き着く先はひとつだと思う。
詰む。
以上。(笑)
自分の世界を生きていないんだもん。行き詰まるよ。
だから、そうなる前に。
もしそうなっていても。
勇気を持って、自分の世界を信じて自分の表現で発信することをオススメしまっす。
それがスピリチュアルな生きかただと思うし、優しい世界のはじまりだと思うんだけどな。
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】

【即答できるかどうか】がポイント。自分を知って自分の色をだすことで繋がる世界

世界を旅する魔法使いnaoです。
先日、Instagramのストーリーズでコチマリクイズなるものを出題させていただきました。

ご回答くださったみなさん、ありがとうございます!
これは今回の【宇宙おじさんの赤ペンスケジュール 2023年下半期】をお申込みくださった方におまけ(?)でお付けしている【コチマリ先生の2023年下半期メッセージ】の一部です。
そうなんです、今回はクイズ形式だったんですよ(笑)
コチマリのメッセージっていつも長いんですね。それも毎回どんどん長くなってるような気がして。
コチマリに「ちょっと長いと思うんだけど」とクレームしたら、今回はクイズ形式で返ってきたというわけです(笑)
クイズ形式がいいのかどうかは別として、いつもとは違った感じでお届けできたので楽しんでもらえたならいいなーと思います。
【コチマリ先生の2023年下半期メッセージ】は、おまけとはいえお申込みくださった方へのメッセージなので全文をご紹介することはしませんが、一部スレッズにアップしていたりもします。
投稿者: @nao_maria_witchThreadsで見る
で、今回はクイズ部分をストーリーズで。せっかくコチマリがクイズ形式にしてくれたので(笑)、皆さんにも楽しんでいただけたらなぁと。
大切なのは自分を知って自分の色を表現すること
クイズなのでもちろんコチマリからの答えがあります。
今回はその答えをブログでお伝えしますね。
なのですが、その前にひとつだけ。
今回のクイズ、Yesが良くてNoがダメとかではないと思います。
大切なのは、『自分を知ろうとしているか』と『自分を表現しようとしているか』だと思います。
手を挙げるというか、アクションを起こすというか。
いえ、クイズに参加してほしいとか、ストーリーズに返信してよとか、そういうことではなくてですね(笑)それはほんと、私はどっちでもええです。
今の時代は自分の『好き』や、自分のスタンスみたいなものを素直にまっすぐ表現することが必要なのだと思います。
コチマリのメッセージのワタクシ的解釈ですけども。
みんなと同じで安心する時代はもう終わりましたね。
これからは自分の色をだしていかないと、仲間にも、みえない世界にも見つけてもらえない時代なのかもしれません。
自分を表現することは勇気がいることかもしれないけど、『そういう時代なんだし』と乗っかってみたら案外たいしたことではないような気がします。
私はもう慣れました(笑)
なので、今回のコチマリクイズが今後【自分を知って自分の色をだすこと】にチャレンジしてみたり、慣れていく、そのきっかけにしてもらえればいいなーと思ってます。
コチマリ先生からのお答えはこちらです
【コチマリクイズ】
Q:あなたの色は何色ですか?
●即答できた人へ
この間に即答できたあなたは、ここまで順調に【自分の世界】を進んできた人です。
簡単な道のりではなかったかもしれません。
それでも歩み続け、変化を続けてきた自分を褒めてあげましょう。
おめでとうございます。
あなたは時代の先端を進む人です。そこからみえる風景を楽しみ、そしてたくさんの人にもシェアしてくださいね。
あなたが届けてくれる地球の情報、そしてあなたの魂の歓びは我々にも届いています。
●即答できなかった人へ
あなたの色、それはあなたの放つエネルギーの色であり、あなたの世界の色でもあります。
「即答はできなくとも、感じるものはある」という人は、自分自身の感覚に自信をもってください。
即答できるのは、自分自身を信頼している証拠でもあるでしょう。
自分自身を認めてくださいね。
「自分の色がわからない」という人は、自分自身を知る旅にでましょう。
それは心の旅であり、あなたの魂の望みに答える旅です。学びを深めるのも良いですね。
ただし、情報だけをかき集めて頭でっかちにはならないようにご注意を。
2023年下半期は自分自身について【即答できるかどうか】がポイントとなってきます。
個性と自立が基本の時代にすでになっているということです。
魔法使いのアレコレ

【新時代魔法使い講座(オンライン)】
・魔法の入り口【初級コース】
・魔法を高める【アドバンストコース】
・魔法を現実世界でいかす【魔法使いコース】
随時募集しています。
あなたのタイミングで扉をノックしてみてね。
詳しくは→新時代 魔法使い講座
【まいにち目覚めるスピトレセット】
マリアブランカキャンドルさんとのコラボ
スピトレ専用のセージのアロマキャンドルとnaoのスピトレ誘導瞑想動画のセット

【匿名質問箱マシュマロ】
